こんばんは
3歳7ヶ月
生後7ヶ月
今日は簡単にうり坊とトラ子二人の成長記録を書いておきたいと思います。
身長は96.8cm、体重計14kg
トイトレ、相変わらず膠着状態。こちらが誘って気が乗ればトイレに行く、トイレに行っても出ないときも多々あり。
ちなみに自宅でパンツはかせようとしても嫌がり、おむつ交換の際にパンツをサッと履かせてもすぐに気がつき拒絶
アンパンマンのふりかけとかピカチュウ(ポケモン)パッケージのレトルトカレー出すとテンション爆上がりでよく食べる
ついに三桁の数字が読めるように。まだたまに読み間違えるけどほぼ正確に読み上げられます
公園のアスレチックもえっちらおっちら遊んでいたのがスムーズに移動できるようになった。
妹が遊んでるオモチャを平気で奪う
あんまりお世話とかしませんね…
夜は9時頃入眠、朝8時頃起床
ただし夜中の1時とか2時に授乳で起きる
そしてその後3時~明け方に夜泣き(明け方泣き?)をする
そのためこちらは授乳&抱っこで寝かしつけのために合計二回ほど起こされます
でもその前後はぐっすり寝てくれるのが救い
腹這いの状態で体の向きをぐるぐる回して変えられるようになりました
しかしズリバイはまだ。なので気になるオモチャが前方にあると進もうとしても進み方が分からず怒ってぐずる。それでも前進するときは背バイで進むので寝ハゲがスゴい
ちなみにお座りもまだ一人ではできません
朝寝は二時間弱してくれるので洗濯などの家事がはかどります。
離乳食は最近になってようやく慣れてきたようで7倍粥を1回で5さじぐらいは抵抗なく食べてくれるようになりました。
調子のいいときは2回食の日もあり。
授乳については6ヶ月後半に卒乳して完ミに移行できました!この辺についてはまた後日書くつもりです。
とまあこんなところです!
なんかマイペースな兄妹だな~。
まあ私たち夫婦の子だからと考えれば納得(笑)
しかし息子のトイトレはさすがになんとか進展させないと
頑張ります!
