おはよーございます。
そういえばなんですが先日から産休に入りまして、慌ただしい仕事の日々から解放されまったりライフをエンジョイしてます。
と言っても妊娠後期のマイナートラブルたちにやられてそんなにエンジョイって雰囲気でもないけれど…
今日はこれからまた妊婦健診なのですが、低置胎盤と言われ続けて早4ヶ月、いよいよ分娩方法が決まる予定です!
https://ameblo.jp/0405tkx/entry-12730639557.html
と言っても2週間前のこの時↑でまだ子宮口から胎盤の距離が1cmだったのでもはや自然分娩は諦めてるんですけどね。
こっから距離が伸びることってそんなにないんじゃないでしょうか…。
低置胎盤が治ってなければ帝王切開決定ですが、いろんな人の体験談を読む限り翌日から歩いてトイレ行く練習とかえげつなく辛そうで戦慄します
先日はイモトアヤコさんの帝王切開出産後の感想をネット記事で読んだけれどやっぱりすごく大変そうで
そもそも開腹手術が初めてなのでお腹切ること自体がこわい((((;゜Д゜)))
とまあごちゃごちゃ書きましたが胎盤の位置ばっかりは現代の医療ではどうすることもできないし帝王切開であれば入退院の予定は立てやすいし産後のおまたの痛みは無いのだし、とにかく健診には落ち着いて臨みます!
にしても…
やっぱりドキドキする~