こんばんは~。
昨日までの1ヶ月が暑すぎたので曇り空で最高気温30℃の今日が涼しく感じました(笑)



私が小学生の頃なんて真夏でもこんなに暑くなかったのになぁあせる

曇りということもあり今日保育園では久しぶりに少しだけお散歩したそうです。息子の在籍する0歳児クラスは今まで4人まとめてお散歩カートに入っていたけれど今日から息子だけお靴はいて先生に手を引かれながら歩いたとかびっくり
4月生まれのアドバンテージですな。

そして明日から同じクラスに二人の男の子が新たに入園するそうなので6人クラスになるとかニコニコ
社会性をどんどん身につけてくれるといいなキラキラ




さて、タイトルの件。

先週金曜日の投稿で早退したことを書きましたが土曜日ゆっくり休んで回復したものの昨日の結婚式と披露宴出席、からの用事をひとつ済ませて帰宅する頃には暑さも相まってまたしてもぐったり。
今朝になっても布団から出られずなんと今日は自宅でPCも開くことなく育休明けから初めての体調不良による完全な休みとなりましたチーン


とにかく食欲ガタ落ちで全身おもだるい感じ。
夏バテのような症状だと言って内科にかかりましたショック




診察でじっくり問診してもらい言われたことは
部署異動なり残業なくしてもらうなりして今の仕事の負担を減らすよう会社に要望を出すこと。





う~ん、やっぱりねぇ。


お医者さんいわく育児や残業で疲れがたまっている状態なので今ペースダウンしておかないと
うつなどになって子育てもできなくなることも考えられる、と。




それは大変!
でも本当に精神的にも『この状況いつまで続くの?終わりが見えない…』と燃え尽き無気力になりつつあったからあながち間違っていない見立てかな、とショボーン



このブログタイトルにもある通り管理職を目指していましたがまずは心身とも無理の無い範囲で仕事をすることにしました。



上司にも電話でそれらのことを報告。
快くテレワークの日を増やして差し込みの依頼が私の方へあまり来ないような体制にしてもらえることになりました。迷惑かけてしまい申し訳ないけど、ありがたや~笑い泣き



明日からちょうど9月。
心機一転もう少し心身ともに余裕のある生活が送れそうです。




☆おまけ☆
相変わらず納豆ご飯だーい好きな息子ハート