寒がりで冷え性な私、今日は底冷え&雪のため家の外に一歩も出ませんでしたヽ(´▽`)ノ


でもでも、私にしては土曜日とはいえ早起きして家の掃除をいつもより念入りに。
というのも今日は夫のゼミ同期の女の子が遊びに来ることになっていたのでウインク


その子は私たちの結婚披露宴にも来てくれ、私の産休に入ったタイミングでは夫抜きで二人でディナーしに行ったりと色々仲良くしてくれているフレンドリー女子なのです。


今日は雪のなか来てくれただけでもありがたいのにケーキとイチゴをお土産に持ってきてくれましたお願い
濃厚なチーズケーキ爆笑

パルシステムのピザをオーブントースターで焼いてみんなで食べました。

イチゴとケーキはおもたせにしてみんなで堪能。



で、フレンドリー女子ちゃん、息子とは初対面。たくさんだっこしてくれました!

息子は最初こそ人見知りを発揮して泣きだしたものの、5分もたつと落ち着いてフレンドリーちゃんにニコニコ(笑)

その後は大人3人でよもやま話しして盛り上がりその間息子は基本一人遊び。
彼女の一歳半になる姪っ子ちゃんはあまり一人遊びせず後追いとか抱っこしてアピールがはげしめだったようで息子のマイペースっぷりにびっくりしてました。
あと夜泣きも基本ないんだよ~、なんて話したら再びびっくりしたようで(笑)

確かにそういう点は結構「育てやすい」子になるのかな。
まあ離乳食拒否に関しては相当苦労したけどチーン




雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶



ところで数日前から自分で起き上がってお座り体勢するようになった息子、これまで1日に数回の目撃回数だったのですが今日はいよいよ10回ぐらい目にするようにポーン


あれだけのんびりして自分でお座りする気配がなかった息子が急激に上体を起こすようになって驚きです!
でもまだ両手を床から離すと姿勢キープは10秒ぐらいだけれど。
安定したおすわりができるようになるまで気長に見守ることにしますにやり