今日は夫が趣味の集まりに息子と一緒にお出かけ。二人は11時前に家を出て夕方6時過ぎに帰宅しました。
帰宅後は夫婦で夕飯を食べたあとすぐに息子の離乳食&ミルクタイム
離乳食は
午前…ブロッコリーお粥、トウモロコシペースト(キューピーBF)の豆腐あえ
午後…鰹出汁お粥(キューピーBF)、トウモロコシペースト(キューピーBF)の豆腐あえ
ブロッコリーはここ数日、息子好物のキューピーBFトウモロコシペーストに混ぜたらなんとか完食してたんですがやはりお粥だとなかなか食べず…
ブロッコリーはじめまだまだ緑の野菜が苦手です
で、帰ってきてから上記午後メニュー食べさせたらブロッコリー無しでも何だかあまり食べたがらず
なんと手だけでなく足を口元に持ってきてスプーン侵入を阻止(笑)
泣きべそかきそうだったので夫が息子の好きなたて抱っこで落ち着かせた時ダメ元で私がスプーンを口元にもってくとなんと自分からアーン
お粥もトウモロコシ&豆腐も催促しながらもりもり食べるんです!
そこからは順調に食べてすんなり完食
抱き方だけでさっきまで嫌がっていた食べ物をすんなり食べるのは初めてでビックリしました!
夫いわく、もう少してお座りできそうになってるとのことなのでこれまでは仰向けにしないと嫌がっていたけどだんだん成長しているということかしら?
離乳食&ミルクのあとしばらくしたら今日は私と一緒にお風呂
寒くなってきたから息子とゆったり湯船に浸かるのも楽しいです。
お座りができたらお食事もお風呂もお互いもっと快適になりそうだな
明日は夫が草野球の日なので私は自宅で天皇皇后即位のパレードでもテレビでみながら息子と二人でお留守番します。
焼きそばは肉も野菜もひとつのお皿に盛れちゃうので楽チン
産後自炊メニューのローテーション主軸です(笑)

