10日、昨年の秋以来となるMHG江田島の地方護岸へチヌ調査に行きました!


釣り開始 7時15分

終了 13時10分


撒き餌を入れて15分後にぼーさん逃れの一枚目ゲットン!

型も40超と幸先良し!

サシエは加工オキアミ、サイズのわりにはアタリが小さい

それから、15分後の7時45分…
これまた、同サイズのパワフルチヌゲットン!
こいつは、練り餌が降下中に喰って来た
それから、10分後の7時55分…
二枚目と同じ、練り餌にヒット!
それにしても、まだまだアタリの出方が小さく、警戒しまくりの激渋じゃ。
型は45弱、プロポーション抜群の良型✌️
開始して一時間で三枚も釣れたんで、今日はどんな展開になるんじゃろう、これからもこの調子でガンガン釣れてくれ~!

しかし…
上げ潮が止まると、チヌの喰いもバッタリ止まる(泣)
どうした!チヌの宝庫MHG江田島の海岸…

終始釣れるのは、この時期としては異常すぎるくらいに発生しているフグ(泣)

9時07分…
今日一のライン張り張り~ハリハリ仮面!
気持ち良いアタリのゲストは…?
中型のマダイ君!
明確で元気なアタリは最高、食べても最高✌️


手前の潮は左へ、沖はゆっくり右へ…
きたきた~
釣れそうな潮がやっとキター✌️

長い中休みの後の10時38分…
久しぶりに本命魚の渋々アタリ~
AURA ベーシックチヌ0がゆっくり海中へ…
合わせる~乗った!
ウヒョー、元気一杯、重た~い!
これぞ、MHG江田島海岸のチヌじゃ✌️
こいつも、40超の立派なナイスボディ
こいつはコーンにヒット!
その後…
チヌからの音信は不通となり、海の中はエサ取りのフグ王国となる。
厳しい~

足下から沖まで、どこもかしこもフグフグフグ~フグ三昧

撒き餌を沖へ入れると、ボラの群れがバシャバシャこれに反応する。
良し!サシエのコーンをボラの中へブッ込んじゃろう!
おそらく、チヌのボルテージも最高潮になっちょる、ボラの下でコーンを一気に喰うてくれるじゃろう!

11時36分…ビンゴ!
コーン作戦、見事的中🎯
ラインがスーツ!と走った!合わせもバッチグー👍️

重たい!
こいつも肉厚、体高バリバリの良型チヌじゃ✌️
その後、またまたフグ王国が再建立され、チヌのアタリが一度もないまま、納竿時刻の13時を迎えたのでした(泣)

今日のAURAウキ…
遠投スペシャル0、ベーシックチヌ0
全遊動or半遊動で活躍!





おしまい…