KATO【夢空間】受け入れ準備! | 相模原ファインテック

相模原ファインテック

あゝ人生に模型あり。
最近はNとHOの"二刀流"に
なりつつあります (^_^ゞ

 

 

こんにちわ |ω・`)ノ ヤァ

 

いつもいいね、フォロー、ご覧いただきありがとうございます。。。

 

 

 

 

 

・・・先日当事業所の一員になった青ゴトー(大)

水面下??ではそれ以外の準備を着々と進めておりまして。。。

(=゚ω゚)ノ

 

 

 

・・・Nの夢空間がトンデモナイ金額で各通販サイト出品中で呆れ返り、釜導入を機に

HOゲージでの導入を決意。。。 早々に予約ポチしますた 🖱

 

 

 

 

・・・直近で入手できるものは押さえておきたかったので、タムタムとAmazonを

巡回しコチラをゲット。。。 (´っ・ω・)っ

 

 

 

 

店頭入手は基本セットのみで諦め、単品車両をネット捜索。。。

若干プレ値気味ではありましたがやむなく導入。。。

どうあがいても入手できない形式もあるので、1両だけJR北のエンブレム付に

なってしまいましたが。。。

(;´Д`A ```

 

基本セットからスシを抜き、単品車両を組込み夢空間を連結すれば、とりあえず

【夢空間北斗星】としての体裁は整う状態になりました。。。 

(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

・・・導入前下準備としてコンデンサーカットを実施し、常点灯を手に入れた

虹釜を通電チェック。。。

 

 

 

 

・・・青ゴトーについても同様、コンデンサーカットにより常点灯を取り戻して

おきますた。。。

 

ヘッドマークの位置が高いな。。。💦 マグネットなので調整は容易です。。。

 

あと4ヶ月・・・長いなぁ。。。(>_<)

 

では失礼いたします ( ´Д`)ノ~バイバイ