マイクロエース【国鉄301系】 | 相模原ファインテック

相模原ファインテック

あゝ人生に模型あり。
最近はNとHOの"二刀流"に
なりつつあります (^_^ゞ

 

 

こんにちわ |ω・`)ノ ヤァ

 

いつもいいね、フォロー、ご覧いただきありがとうございます。。。

 

(*'▽') とても励みになります (´ー`*)ウンウン

 

 

今回は、そこそこ古めと思われる中古車両の入線報告です (´っ・ω・)っ

 

 

 

 

マイクロエース

A-0052・0054

【国鉄301系】東西線

黄帯・非冷房10両

 

でございます。。。 (⌒∇⌒)

 

(。´・ω・)ん? 製品番号が連番になっていない???

気付かれた方、流石です。。。 飛んでいるA-0053っていったい何なの??

調べたところ、存在します。。。

同じ301系の「青帯」基本セットだそうです。。。

 

 

 

(Wikipediaより)

ちなみに301系は総武線・東西線直通にしか投入されていない車両ですが、帯の色が

変更になったのは、205系の黄帯が総武線にも若干配置され、誤乗を防ぐため青帯

になったんだそうですよ。。。 (・_・D フムフム

 

国鉄が、総武線から営団地下鉄(当時)東西線直通用として投入した、アルミ合金車体の

車両で昭和41(1966)年にデビューしますた。。。

当時の東西線は7両編成で運転していたそうですが、徐々に混雑が激しくなってきたために

営団5000系が段階的に10両に増強していき、国鉄車であるコチラもそれに合わせていき

ました。。。

実はこの模型でもその片鱗?を確認できるのですよ。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

いつも通り順を追って確認していきます (`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

・・・💡前照灯・尾灯ともにLEDですが、前照灯と幕がオレンジか。。。 (>_<)

出庫準備の際はLED換装するようですね。。。 🔧🔨

 

 

 

 

・・・カプラーについては、前オーナーさんがフック付きカトーカプラー密連形に換装して

いるようですね。。。これはありがたい (⌒∇⌒)

交換の手間が省けますたね。。。

 

 

 

 

・・・動力については多少ギクシャクするものの、中古品なのでおおむね良好ですな。。。

車輪磨き・分解清掃で改善するでしょう。。。 🧹

 

 

 

 

こ・・・これは・・・ Σ(・ω・ノ)ノ! 

何と車内につり革表現がありますよ!! マジですか!?(JNRマークきれいです)

 

 

 

 

・・・ぱっか~んしてみますた。。。 (;´・ω・)

なるほど、こうなっていたんですね。。。しかし車体を外した状態で拝むと・・・・・

いやはや、なかなかにシュールな絵面ですな  ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

貫通扉にちゃんと銀が色挿ししてあります。引き通し線や天井へのステップ、銘板など、

リアルに寄せていく芸が細かいですな (´ー`*)ウンウン

 

・・・さて、冒頭で触れました東西線7→10両への過渡期を駆け抜けた片鱗が模型でも

見て取れると申しましたが。。。

 

 

 

 

それがコチラ・・・📷

別にメーカーで製造をミスったわけではありません(笑)

編成間に入るこの先頭車??2両ですが、運転台を撤去して中間車に組み込まれた

姿を再現してあります(いわゆる“電装解除”です)

ほんとに芸が細かいですね (⌒∇⌒)

 

 

 

 

・・・ただ、そんな2両も形式表記はそのままだったようですね。。。

( ..)φメモメモ

 

 

 

 

(ちょっとピンボケ💦)

・・・例によって、出庫準備はまだまだ先になってしまいますが、とりあえず紹介だけでも

先に消化しておこうと思った次第です。。。 (*- -)(*_ _)ペコリ

 

それでは失礼いたします ( ´Д`)ノ~バイバイ