地師の秘密を知った謝憐
穏便に納めようとするが風師が先走って…



絶賛ネタバレ中につき
回避スペースをおいておきます











ざっくりあらすじ
対峙する殿下と花城に
埒があかないと考えた風師
風を起こして脱出を試みる
しかし花城も純金の扇子で攻撃してくる
そこに郎千秋が乱入して……

風よ来い!



負傷している地師を背負って
進退窮まる風師

風を起こして
花城の武器庫を混乱に陥れます

私の好きな風師を
一応フォローしておきますね(笑)

原作によれば
彼はなにも花城を
害そうとしたわけではなく
風を起こして屋根をぶち抜き
そこからの脱出を試みたのです

しかし花城はガチでした


サムネイル
 

扇子か 奇遇だな

ここにだってある! 


武器庫にあった純金の扇子を
投げつけます  

この扇子のパーツが
バラバラに飛び散り風師を攻撃!
金箔が突き刺さります!

ここでウワッと感心したのですが
バラバラになった扇子のパーツは
「蝶々」
の抜き型になってましたね

パーツの模様や形状までは
原作で描写されていないので
これはアニメ班の
オリジナル演出だと思うのですが
オッシャレ〜!

そしてその純金の破片が突然
一斉に宙に舞いあがる

あるものに
吸い寄せられたからです

天井をぶち抜いて
ド派手に郎千秋登場です!

金属を吸収する宝剣?


またとんでもない重剣登場
デカい!デカ過ぎる(笑)
そしてあらゆる金属を
引き寄せ一体化してしまう
郎千秋の法器なんですね

それを振りかざして
花城に突進していく郎千秋

この子ねぇ(苦笑)
賭博で花城に全く
歯が立たないどころか
指先で宙に吊られたことを
全く忘れている

この学習能力ゼロの
神様どうしましょう?(笑)

というわけで
厄命も臨戦態勢!!
目が光ります!!



圧倒的な殿下の戦闘能力

間一髪
殿下が二人の間に入ってちかくの剣で
重剣と厄命を跳ね飛ばし

同時に若邪が
殿下、地師を背負う風師、千秋、郎蛍を
ぐるぐるグル〜っと括って
上昇!

そんなに括れるかぁ〜(笑)
相変わらず凄いな
若邪!


サムネイル

風師殿!

風を起こして上へ!!


ここの
殿下と風師の連携プレーは
見事でしたね

風師が風をおこし
花城が金の扇子で攻撃し
千秋が乱入する
このダイナミックなシークエンス

原作で読んだだけだと
状況が特殊すぎて
上手く絵が浮かばなかったけど

アニメ見たら意味がわかるどころか
原作をさらに補完してくれていて
ウワッとなりました

花城 哀しまないで

花城が追ってくるのを
危惧した風師が
風を送って武器庫を
さらに延焼させてしまいます


焼け落ちる武器庫を眺め
感情を圧し殺す花城

たぶんこの武器庫を
殿下の為に
何年も、何十年も
準備していた彼

それをやっと披露できたのに
一晩で焼け落ちてしまった
私も哀しい…

そしてこのあと
物語か大きく動きますね

とにかく いまさら明らかになる
殿下の凄さよ

それは長くなるので
また次回!

オマケ🎁



風師の扇子も商品化されてるんですね
何種類かあるみたい

グッズは買わない派のワタシなんだけど
ちょっと欲しいかも…😗
扇子ってたまに必要だから……