細谷いづみ音楽教室ですニコニコ



2月もあと2日で終わりです


早いですねアセアセ


今月から発表会のソロ曲の練習が始まり
あっという間の1ヵ月。。




そろそろ2部の内容を決めようと
動き出したところです音符



①お友達と連弾

②先生と連弾

③親子連弾

④独唱

⑤弾き語り

⑥他楽器の演奏




基本的に何でもありですキラキラ

何気に人気なのが
④の独唱ですルンルン



歌を習っている子は必ずやりますが

歌を習っていない子も歌を希望する子が
多いですし、毎年増えています!!





歌はお客さんの視線を一斉に浴びて
主役になったような気がしますよねウインク



あの緊張に打ち勝つと

快感キラキラ

を覚えるそうですよルンルン







①のお友達と連弾は
毎年同じお友達と弾くのが
定番になっている生徒さんも
いらっしゃいますハート



毎年曲決めに始まり

合わせの練習もしっかり取って
本番を迎えますグッ







③の親子連弾は
ご協力いただけるご家族がいらっしゃるのは
本当にありがたいことですお願い



人前で演奏するのは
本当に緊張しますよねアセアセ


でも同時に
その中で頑張っているお子様の気持ちも
よくわかると思いますニコニコ








⑥の他楽器の演奏については
吹奏楽や金管クラブに入っている子には
先生が伴奏するから
持っている楽器を吹くのもありだよ〜と
話していますルンルン



その他にも
鍵盤ハーモニカやリコーダーなどで
合奏するのもありですよねウインク





2部は自由ですハート


お勉強や部活が忙しい生徒さんは
無理に演奏で参加しなくても
もちろん大丈夫ですビックリマーク




発表会の司会進行や
当日のお手伝いをお願いしようと
思っています爆笑





3月中には2部の練習を開始して

余裕を持って本番に臨めるように
したいですね!!












むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



いつも出席シールを
リクエストしてくれる生徒さんがいます女の子



モコモコシールが良い


との事だったので

出席帳が盛り上がり過ぎない程度の
(分厚くなってきますよねあせる)

モコモコシールを探してきました(笑)





左がリクエストのモコモコシールです


右は男の子もOKなお寿司シールを音符





早速どちらも人気ですピンクハート

リクエストしてくれた女の子も
とっても喜んでくれましたラブ





文房具屋さんや雑貨屋さんに行く時は
マメにチェックして
みんなに喜んでもらえるようなシールを
また探したいと思います音符

















💟💟💟💟💟💟💟💟


4歳〜大人まで ピアノレッスンピンク音符
子供〜大人まで 歌のレッスンピンク音符

お問い合わせはこちらまで

✉idumi0305@gmail.com
☏090-2798-9260
(レッスン中は電話に出られないため
必ず留守電にメッセージをお願いします。
こちらから折り返しいたします。)