本当はバランス良く期末テスト勉強したかっのに、数学でつまずき、ママ学校4時間目まで数学になり、お昼をつくり、国語で終わりました😭💦ママ学校というのは小学校の時間割にあわせて、やる勉強です。5時間目で終わり。


a+ b+a+b わからない、
a+2+b-2わからない😱💨💨

塾の連絡帳に書きました、ここでつまずいています。と…

次男は放置…

みなさんなら、やはり、数学英語をやり、理解出来たら、暗記の理科社会国語テスト勉強しますか?
9月期末です。
悩んでいます。

つづいて、だだっこ長男。
明日は実家にいくので、ひとり、108円分、おやつを買うルールを決めました。

ビックカメラに長男好きなかりんとうが108円でありましたが、予定がつまり、連休中買えなかったので、

スーパーで、108円まで買うと話し合って出かけました。

 なのに、138円がいい!これが欲しい!とスーパーでだだをこねる。

わたし動じない。

まわりの人がみてる?
動じないわたし。

長男はやはり、ビックカメラでかりんとうを買いたい!それか予算あげてくれと。店内でいう。

わたし、約束してでかけたよね?次回からはビックカメラで買うか、いま、お金渡すから、ひとりでビックカメラにいきなさい!

話すこと10分…
結局、スーパーのかりんとうで我慢した。

帰宅して、我慢したから、かりんとう一つ食べてよしとした。結婚ビックカメラかりんとう一より美味しいと。

お金で、愚図ればホイホイお金をもらえる子供になってほしくない。

従姉妹の旦那は小さいころから、愚図れば、新車を親がかい、お金を渡す親に育てられたせいか、従姉妹と結婚したら、借金ばかりして、ブラックリストにのり、破産宣告した、従姉妹は物凄い苦労した。従姉妹の財布から、お金を盗むようになってしまったらしい。

それは、困る。
 





お昼に子供に作り方をおしえました。これに、御味御汁😊レトルト。

手作りホワイトソースに、コーン、ウインナー、ジャガイモを混ぜて焼いただけ、


あとは、チャ~ハン。




わたしは筆記体から覚えてしまいブロック体が苦手💦😅💨

長男この区別が忘れてる