“アーカイブネクタイジャガード” って
言うらしい。。先日 海人くんが着てた
スーツの生地(笑) 確かに私も
「ネクタイっぽいなぁ?」とは思ってたけど
ホンマにネクタイやったんやね(笑笑)
この前のインスタライブで エトロを
好きになった理由に メンズは
ベーシックな色のが多いけど エトロは
「色がカラフルだから」って(笑) なるほど
カラフルではあるけど 独特の
上品な色使いで 唯一無二感なんがエエよね
https://www.instagram.com/reel/DPBtxgtCl_2/?igsh=MTkwZjViMGx5a3UwbA==
。。。
昔 King & Princeが Magic Touch の
ダンプラを出した時 業界では
ちょっとした話題になって… ダンスの
解説者達は こぞってリアクション(笑)
それまでの 王子様キャラしか知らん
ダンサーさん達にとったら 目から鱗
やったんやろね(笑笑)
その中で 海人くんのステップについて
内股になる部分を見て これが
ヒップホップの技である事を教えてもらった
先日 EVNNE のパフォーマンス見てて
ジフさんが その動きをしてて。。やはり
彼は ヒップホップの流れを汲むダンスやと
確信
以前 シンデレラガールのカバー見た時も
なんか 似てるなぁ.. と思ったんよね(笑)
おそらく 海人くんとダンスのルーツが
似てるからなんかな?と
(※あくまで素人の感想です)
初めの頃 彼の事は 理屈っぽくて
“子生意気な若者” ってイメージやったけど
… いゃそのイメージは今でも変わらんけど
(笑笑) それでも ケイタくんに向ける
リスペクトや 意外と人懐っこい部分見て
可愛らしい一面あるんやと印象が変わった
先日の 2周年インタビューにて
“奥深さを求めるより ただ
パフォーマンスを見て 楽しいグループと
覚えてもらいたい”
この言葉に似たシーンの覚えがある
海人くんが Travis Japanと+81で
コラボした時のこと
“(難しいスキルより)ダンス楽しいわぁ〜”
って感じて欲しい
。。
"EVNNEだと実感した瞬間は?"の問いに
他メンバーが ライブやファンミーティング
上げる中
「みんなで誕生日を祝ってる時」と
チームワークの良さを上げたジフさん
あの秀逸なパフォーマンスを魅せる人と
同一人物とは思えへん無邪気さ(笑笑)
やけど このシーンにも似た記憶がある
デビュー当初 グループの特徴を聞かれて
それぞれのメンバーがパフォーマンスの
魅力を上げる中 一人だけ
「メンバーみんな仲が良い」って
無邪気な回答… それが何を隠そう
海人くんやった(笑笑)
二人とも ダンスの要でありながら
パフォーマンスは あくまで手段であって
“魅力は別のところにある” …
なんとなく そう思ってそうな気がする
好きな人が似てると感じるんは
よくある事で それは “こじつけ” でも
あったりするけど(笑汗)
二人のパフォーマンスが 似てる と
感じるんは ダンスのルーツと
パフォーマンスに対するマインドが
似てるからかも知れんな..と
ちなみに海人くんは 理屈っぽくはないし
子生意気でもない(笑) ただ 自分の
パフォーマンスに 自信持ちながらも
内向的な自分と戦いながら 奮い立たせて
挑戦してるように見える部分は ちょっと
似てる気がする
今日のオススメ
Magic Touch ダンプラver.
(King & Prince)
https://youtu.be/OjqGTgayjDU?si=7dzsE6wqf5-mIcvG
How Can I Do (EVNNE)
https://youtu.be/2pm8e8i4mGs?si=0UWyaIaOTG5oQNOG
SHAKE -dance (髙橋海人)
https://youtu.be/MhaMo7VADXw?si=mG-Q6XcCvRRtPgyP
先日の旅行 思い出の一枚