ヴィトンのショーがライブ配信してて
見てたら 海人くんインスタライブの
お知らせ。。どっち見るか悩む(笑)…
ここは ヴィトンは アーカイブあると信じ
海人くんの方へ移動(笑) 確か
ヴィトンは視聴者 1万 海人くんは2万…
考えてみれば 全世界の1万と おそらく
日本だけでの 2万 あらためて日本での
アイドル市場の大きさを感じる(笑汗)
どうやら 仕事からの移動で 車内の時間
利用しての配信やったみたい
イタリア帰りでも プロモーションやら
打ち合わせやら 引っ張りだこの忙しい中
車内くらい休みたいやろうに 最近
ファンと交流出来てない事を気にしての
配信やった模様
内容は イタリアの話やら 番組での
アルバイト企画の話やら。。
「面白い事 話せないから…」とか言っても
ファンは 声聴けるだけで 嬉しいよね(笑)
夜の車内のため 暗くて
「顔が見えない」とか しつこく言う人も
いたけど(汗) 顔見えへんからこその
エモさってあるよね。。より 声が
近く感じるって言うか… そう言う感覚って
大事やと思う
“しつこく” と言えば やたら
岸くんのん誕生日の話を振る人(笑汗)
どうやら30歳になったんやそうで。。
そうか SixTONESより 若くしてデビュー
したと思ってたけど 考えてみれば
20歳超えてデビューすると 時間経つんが
やっぱり早いね(汗汗)
終盤 話題に触れた途端 視聴者数
増えて(笑汗)3万突破してた
相変わらず 元メンバーとの話題
聴きたい人が多いんやね(笑)
現メンバーの永瀬くんの話題では
2人で食事に行って King & Princeに
ついて 熱く語ったんやとか(笑笑)
これからも 活躍が楽しみやね
。。。
今期のショー いくつか見て思ったのは
流行に敏感なブランドは 世界の
ポリコレ 見直す動きを察知してか(?)
トラディショナルなコンセプトに
移行してるように感じた
K-POP 頼みの あのブランドは 未だ
気を衒ったようなコレクション(汗)
このままロゴの価値だけ残して
トンチキブランドとして生き抜く道へ
進んでいってしまうんか それとも
時代の流れに乗っかって 軌道修正
出来るんか(?) …
サンローランには マドンナが登場…
やけど コメント欄には なかなかの
辛辣な言葉が並んでた(汗) これまで
自由奔放に 世界を掻き乱してきた人達
への 風当たりは強い
。。。
ここで ここんとこ気になってる話題は
総裁選(笑) いゃ笑い事じゃない…
日本の未来に関わる一大事… ではあるけど
一般国民は 動向を見守るしかない
一時は 未来を担うと期待された
若きリーダーは 仲間を使ってステマ騒動
「責任は自分にある」と言いつつ 自分は
何も責任を取らず
「(党員は)既に投票してるから問題ない」
…って “問題ない” は “自分にとって”
であって 国民には大問題なんやけどね
それを悪びれもせず言えてしまうところに
噂通りの 頭の悪さを感じる
メディアは ヤラセで 高市さん下げ…
挙げ句に 突如起こった 神奈川県の 党員
800人増のニュース(驚汗)みんな てっきり
劣勢回避で 小泉さん票集めの不正かと
騒いでたら 現実は更に奇なるもの
前回の総裁選にて 高市派の党員を
強制的に 離党させてたんやとか..それが
バレて(?)”修正するため元に戻した”
なんそれ⁈ それが事実やとして その
戻された党員の票は すり替えられてる
可能性は ないんやろうか…?
それにしても ここ最近まで なかなか
政治の不正に動かんかった 週刊誌が
名古屋の薬物拠点辺りから 報じるように
なってきたんは これも時代の流れか(?)
… と言うより 裏で牛耳る力関係が
入れ替わったって事やろうか?
ワイドショーでお馴染み 左巻き
擁護のコメンテーターも 最近 急に
移民問題を口にし出したんやとか… 実に
わかりやすい 所詮 TVなんてそんなもの
時代の流行を先導する役目は終わり
ネット使わん 一部の人のための
後追いコンテンツでしかない