この前 “思いつく人” の話をしたけど…
今朝 羽田の駐車場予約枠転売の話題
(汗) そんな事 思いついたとしても
今まではやる人が おらんかっただけ
以前 さも「賢く稼ぐ」なんて
転売ビジネスが まるで “投資” かのように
薦める 自称コンサルタントを取り上げる
情報番組を 見た記憶がある(汗)
それが “賢い” とかアホなん?
マスクの買い占め.. 米の買い占め…
そんな事したら 自分達の生活が
苦しくなるだけやのに
一個人が小遣い稼ぎにやってる分には
大した影響はないかもやけど 結局
それは 資本ある人が全部買い占めて
しまえば 庶民は その一部の人間が
提示する条件に従うしかなくなる
グローバルやの何やのと モラルの低い
人達を受け入れた事で
未来を予測出来へん 目先優先の
「思いつき=賢いアイデア」って
単純バカが蔓延る社会を作ってしまった
昨日 たまたま付いてたTVで
夫婦別姓を議題に討論してて…
「アホっぽいなぁ」と思ってたら SNSで
“まるで中学生のディスカッション”
って言われてて 思わず共感(笑汗)
こんな人が 政治家になろうとしてるん
やから 頭が痛い
先日 なんで芸能人に左巻きが多いかの
理由に 理想論で 夢や希望を謳うけど
それを 実現化する責任を負ってないから
(ニュアンス)って言われてて 納得
確かに 音楽や芸術は 生活に潤いを
与えてくれるけど それは
現実と イコールとは限らへん そこを
ごじゃまぜにしたまま 国を司ろうなんて
図々しさは よほどのアホでないと無理..
それが 私が 学歴=賢いとは思わへん理由
。。。
INIの新曲MVが配信されてて… 今回の曲
全く刺さってないから気が重かったけど
一縷の望みをかけて見てみた(笑汗)
感想は… やはり気持ち変わらず(汗汗)
なんかXGに こんなMVあったなぁ…
ってのが第一の感想 最初の
アメリカの中華レストラン(?)みたいな
シチュエーションは独特やったけど(笑)
斬新すぎる楽曲に反して 映像の
目新しさは あんまり感じへんかったな
(あくまで個人的感想です汗)
たまたま流れで目についた RIIZE の
NCTソックリ曲のMVは10日で800万
再生… まずまずの評判なんかな(?) 正直
Gas を知ってる人間からすると
なんだかなぁ..やけど コピー文化に
抵抗低いK-POP界隈では NO問題?笑汗
個人的には あのWALK のアルバムに
収録されてる曲 お気に入りが多いから
勢い余ってCD買ってしまったけど
全く後悔はない(笑) 相変わらず
再生数は 他と比べると大した事ないけど
この前 EVNNE がカバーしてくれたり
ライブでの盛り上がりよう見れば
この曲は大正解やったと確信してる(笑)
今日のオススメ
WALK (NCT127)
Gas (NCT127)