ここんとこ 私の中で取り憑かれたように
NCTブームが 押し寄せてるけど(笑汗)
今日は ちょこっと 日本の情報も。。
昨日は King & Princeが ドームから配信
って聞いて 何事?と見てみると
ディズニーとのコラボ(笑) 確かに
先日 “リアル チップ&デール” なんて
言われてたくらい 今 ファンタジー感
あるグループって言えば この2人って
感じするよね(笑笑)
多幸感溢れる楽曲も 2人にピッタリ
先日は 海人くんのドラマや映画の発表も
あったし… 世間から どう見えてるかは
わからんけど 着実に 自分達の
思い描いた方向へ進んでいってるように
感じる
メディア使って 派手な活躍演出してみても
それは空虚にしか見えへんからね…
「着実」が一番(笑)
。。。
喜ばしい事はもぅ一つ ワンエンが無事
武道館公演を終えたっぽい 数日前
チケット完売のお知らせ知って 一安心
達成感溢れるメンバーの顔見る限り
きっと上手くいったんやろうと思う
日の丸の前で 満足気に撮った写真が
微笑ましい(笑笑)
先日 宇多田ヒカルさん問題で知った
RADWIMPSの曲が 叩かれた話…
日本のアーティストが 日本を誇らしく
思う事に 何の問題があるんか(?)
裁判所に 日本国旗のバッジを付けて
出廷したらアカンとか…
「日本は素晴らしい」が差別やとか…
一体 誰に気を遣ってるんか知らんけど
どの国だって 自国を誇らしく思う事は
当たり前すぎる話
K-POPなら 韓国国旗のワッペン付けて
みたり… アメリカなら
星条旗背負ってみたり… イギリスなら
ユニオンジャックの服着てみたり…
そう言うのって 素敵やん?
日本だって同じ事 海外目指すなら
尚更 自国に誇りを持って活躍してこそ
自分のアイデンティティに 誇りを持たず
世界の顔色見ながら活躍したって それは
単なる「ご用聞き」であって
アーティストとは呼べへんよね…
。。。
INI の新曲出ーへんかな.. って言ってたら
先行曲(?) 出てた(笑)
どうやら 作曲は 有名な方なんやそうで
(フロイニ フェンファン回より笑)
聴いた感想は 正直「うーん..」
以前 SKY-HIさんは
「人は聴いた音楽しか作れない」って
言うてたけど この曲は AIが作ったん?
ってくらい 聴いたことないような
セオリー無視の 支離滅裂さを感じた
溢れ返ってしまった 現代の音楽の中で
真新しいものを作り出すんは至難の業
… やからこそ 全く聴いた事ない曲
作り出そうとすると トンチキになりがち
やけど そこに 洗練さがないと
あんまり 聴く気にはなれへんよね…
(注:あくまで個人的感想です)