最近 YouTubeのルーティンは NCT127→
ジェヒョンさん→洋楽→コレクション
の流れで 流れてくる(笑)
以前は 満遍なく K-POPが流れてきてた
けど。。全然 知らんかった スキズの
Cik Cik Boom 1億回再生やそうで…
やっぱ強いね(笑) 正直 初めて見た時は
“オモロいやん!” って 思ったけど
すぐ飽きた(申し訳ない汗)
でも 不思議な事に NCT127の Walk は
一向に 飽きる気がせーへんのよね。。
https://youtu.be/MA_B8RU9BsQ?si=yU6AgPw08-TQ3XyR
こちらは ようやく900万回超えたとこ…
母数が違うってのもあるけど やっぱり
K-POP好きには トンチキソングの方が
刺さるんかな… まぁ 数字なんて
目安程度やと思ってるけどね
。。。
昨日は たまたま ビビアンのショーが
リアルタイムでやってたから 見てみた
特に好きなブランドではないけど
ビビアンウエストウッド と言えば
歩く広告塔くらい インパクトのある
キャラクターで どんなモデルが着るより
一番似合う..そんな 象徴的な デザイナー
最近 K-POPアイドルが アクセサリー
付けてたり 娘から
「ビビアンウエストウッド知ってる?」
とか 聞かれたりして 今でも 人気あるん
やと ちょっと嬉しい気持ちになった(笑)
ずっと追ってた訳じゃないから ショーは
イメージするものとは ちょっと違ったけど
最後に 男性デザイナーが登場して。。
なるほど 調べてみると ‘22 に 81歳で
亡くなられてた 年齢的に見れば まだ少し
早い気はするけど 生涯現役
デザイナーとしては 大往生やね
先日 アルマーニのコレクションで
ジョルジオアルマーニが 挨拶に登場
上品な姿は 変わらずやけど 歩く姿に
色んな感情が込み上げてくる…昨年 INIの
3人が招待された時も こんなやったかな?
…
自分が立ち上げたブランドに 生涯
携われる事が 必ずしもじゃない世界で
現役貫けるんは ホンマ幸せな事やろね
これぞ 年齢重ねたからこそ生まれる
エレガンス
https://youtu.be/IFAQn1Aju20?si=pb6EQ6xCFE8fL0co
。。
ちょっと 楽しみな情報が入ってきた
INI 西くん ソロ(?!)
デザイナーとしては 大往生やね
先日 アルマーニのコレクションで
ジョルジオアルマーニが 挨拶に登場
上品な姿は 変わらずやけど 歩く姿に
色んな感情が込み上げてくる…昨年 INIの
3人が招待された時も こんなやったかな?
…
自分が立ち上げたブランドに 生涯
携われる事が 必ずしもじゃない世界で
現役貫けるんは ホンマ幸せな事やろね
これぞ 年齢重ねたからこそ生まれる
エレガンス
https://youtu.be/IFAQn1Aju20?si=pb6EQ6xCFE8fL0co
。。
ちょっと 楽しみな情報が入ってきた
INI 西くん ソロ(?!)
https://x.com/official__ini/status/1840043797436395866?s=46&t=mtjbHJnSpHPIn5jxhaU6JA
いゃ楽しみすぎる…(笑照)
。。。
昨日 興味深い動画を見つけた
‘Forever Only’解説する ジェヒョンさん
やっぱり これが最初のソロ曲やったんやね
https://youtu.be/3uadKxPkDKg?si=XZr54-BAm_aR37NE
面白いんが これ2年前の映像やのに
まるで デジャヴ。。最近の ソロデビュー
プロモーションで 話してた事と ほぼ
同じ事を話してた(笑)
ファンを待たせてしまった事
じっくり 好きな音楽を積み上げてきた事
飾らず ありのままの自分を見せたい事
やっぱり 彼の中には一貫した ブレへん
軸のようなもんが あるんやね。。
彼が いつも鎧を身に纏わず堂々としてる
ように見えるんは そう言う所かも知れん
興味深かったんが この曲 最初に聴いた時
“明るさの中に寂しさがあるように感じた”
って(驚)… 彼とは 音楽の趣味が合うと
勝手に思ってたけど(笑) 私はこの曲に
“明るさ” は 感じれてなかった
ただ 切ない曲やと思ってたけど
彼の解説を聴くと これは
希望の込められた歌 やったんやね
「永遠のものはないと人は言うけど
何かと長い時間過ごした後 それが
終わっても 自分の中には 記憶と感情が
永遠に残る」って
作詞に参加して お気に入りのフレーズに
“海の下深く潜るほど奥深くに残る温もり”
を 上げてた
(それでMVに あのオルゴールとキャンドル
が 登場するんやね…)
人はすぐ 過去を振り返って 失ったものに
切なさを感じるけど 彼にとって
その記憶と感情は “切ないもの” じゃなく
“温かいもの” なんやね。。アカン… 涙
我が子くらいの 男の子に 人生教えられた
(笑汗)
稀に見る 何にも動じんオーラのある人達は
過去に未練を持たず それを
温かいものへと変えて 前を向いてるから
堂々として見えるんかも知れんね…やっぱ
彼は 見た目だけじゃなく中身もカッコいい
Jaehyun 1stアルバム「J」Smoke
https://youtu.be/lJGCD3H9xcg?si=aXyusielKPUO5pod
やっぱり これが最初のソロ曲やったんやね
https://youtu.be/3uadKxPkDKg?si=XZr54-BAm_aR37NE
面白いんが これ2年前の映像やのに
まるで デジャヴ。。最近の ソロデビュー
プロモーションで 話してた事と ほぼ
同じ事を話してた(笑)
ファンを待たせてしまった事
じっくり 好きな音楽を積み上げてきた事
飾らず ありのままの自分を見せたい事
やっぱり 彼の中には一貫した ブレへん
軸のようなもんが あるんやね。。
彼が いつも鎧を身に纏わず堂々としてる
ように見えるんは そう言う所かも知れん
興味深かったんが この曲 最初に聴いた時
“明るさの中に寂しさがあるように感じた”
って(驚)… 彼とは 音楽の趣味が合うと
勝手に思ってたけど(笑) 私はこの曲に
“明るさ” は 感じれてなかった
ただ 切ない曲やと思ってたけど
彼の解説を聴くと これは
希望の込められた歌 やったんやね
「永遠のものはないと人は言うけど
何かと長い時間過ごした後 それが
終わっても 自分の中には 記憶と感情が
永遠に残る」って
作詞に参加して お気に入りのフレーズに
“海の下深く潜るほど奥深くに残る温もり”
を 上げてた
(それでMVに あのオルゴールとキャンドル
が 登場するんやね…)
人はすぐ 過去を振り返って 失ったものに
切なさを感じるけど 彼にとって
その記憶と感情は “切ないもの” じゃなく
“温かいもの” なんやね。。アカン… 涙
我が子くらいの 男の子に 人生教えられた
(笑汗)
稀に見る 何にも動じんオーラのある人達は
過去に未練を持たず それを
温かいものへと変えて 前を向いてるから
堂々として見えるんかも知れんね…やっぱ
彼は 見た目だけじゃなく中身もカッコいい
Jaehyun 1stアルバム「J」Smoke
https://youtu.be/lJGCD3H9xcg?si=aXyusielKPUO5pod