先日 アメリカでのインタビューで

「グループの中で一番の曲は?」の質問に
‘Kick It’ を上げる ユウタさん
他のメンバーも 異論なさそうな中
ジェヒョンさんは ‘Cherry Bomb’ を
付け加えてた(笑)

この曲は Spotifyで流れてきて なんとなく
聴いた事は あったけど パフォーマンス
どんなんやろ?と 見てみたら… 7年前?
“これぞトンチキ” な 衣装に ダンスは
当時 流行ってたんか(?) リフトありの
いわゆる 私が連想する K-POP②やった笑
(ちなみに K-POP①は 団体芸の群舞)

ゴリゴリのヒップホップをベースに
途中 エモーショナルなメロディを挟んで
いかにも 多文化ミックスで 新しいものを
作り出そうとする 熱量を感じる まだ
この頃は 垢抜けた感じはせーへんけど
ここから 余計なもんを削ぎ落とし
研磨されていったんが 今の姿なんやね

個人的に NCT127って言えば ’2Baddies’
もちろん 好きなんは Walk やけど(笑)
それが彼らの代表曲やとは 思わへん

この曲は 初めて見た時から 印象的で
それこそ 彼らのカルチャーが確立された
代名詞のような曲やと思ってる

不意に流れてきた 2Baddies の動画は
音楽番組のヤツっぽい 見てて ふと
気がついたんは 衣装。。これ見覚えがある

BE:FIRST シュントくんが
Betrayal Game ん時に着てた
“エレキング” みたいなヤツ(笑)… そうか
これ 2年前 あの頃の出来事やったんやね
あの時 何気に見たMVが こんな所で
繋がってたとは(笑汗)
 
https://youtu.be/57SEhO-jIdI?si=dm64grVdOY-SwmmK

この頃まで 好きやったんやけどな…

。。。


昨日 見たサンローランのゲストのアジア人
スラッとした男性は てっきり 香港辺りの
俳優かと思いきや なんと 韓国のアイドル
ASTRO の人やった(笑汗) あんまり
K-POPっぽくないなぁ.. と思ったら 案の定
俳優班(笑) やっぱ ジェヒョンさんもやけど
俳優枠の人は ちょっと雰囲気違うよね…

そこまで K-POP 詳しくもないのに
なんで 私が ASTROの名前知ってるかって
それは “最後の推し” が カバーで
踊ってたから… 彼は今頃 元気かな(?)
 
https://x.com/to1_members/status/1615312834262634498?s=46&t=mtjbHJnSpHPIn5jxhaU6JA


仕舞い込んだ思い出が 気づけば
何かしらの繋がりで 引っ張り出される現象
… これって 何て言うんやろ?笑汗

。。。


 
ジェヒョンさんの プレイリストのおかげで
また 好きな曲が いつくか見つかった(笑)
 
その中でも 一番 印象的やったんは
ラストの曲 (多分)ジョンウさんからの
歌い出し…その後 ジェヒョンさんの歌声が
少しいつもと違って感じた この
枯れたサックスのような声…
これはもぅ ここに何度も書いてきた
私が大好きな音の一つ(笑)
 
歌声には 大きく分けて 弦楽器系か
管楽器系 それ以外の 3つに分かれると
思ってて 私は この楽器系の
倍音の歌声を持つ人が好き(笑照)
 
その中でも”枯れたサックス” と言えば
一番に思いつくんは サムスミス
この哀愁ある歌声は どんな曲でも
どこか 切なさを感じて聴こえる。。
 
先日 リムジンサービスに出演した時
ジェヒョンさんの歌声の特徴として
「低音ボイスなのに 高音が割れない」って
司会のイムジンさんが 感心してたように
普段 ジェヒョンさんの歌声は
ソフトで 深い響きがあるのに その
倍音の中に 割れた音は少ない だから
 
ポテンシャルは 私の好きな サックス系の
歌声やけど “枯れた” 歌声が聴ける事は
あんまりない そんな中
この ‘Jet Lag’ では 微かに枯れた音。。
後半の サビでも 一部 コーラスに
割れた声が聴こえるんは 多分
ジェヒョンさんの歌声ちやうかな?
 
切ないバラード系で たまに聴ける
“枯れた音” また 一つ お気に入りの曲
見つけてしまった(笑照)
 

https://youtu.be/EMwlIQcFub8?si=i4vkwEslhN_-u-jc