時々 身に覚えのない人 フォローしてる事
あるん あれビックリするよね…って
私だけ?…指元老化による押し間違いかな
(笑汗)

。。。



韓国って 記念日を大切にする文化があるん
かな? ついこの前 “真ん中バースデー”
なる文字を見て 驚いた(笑汗)

何にでも記念日作って祝ってたら
毎日のように お祝い三昧で それはそれで
楽しいやろけど 疲れへんのかなぁ..なんて
面倒くさがりの人間には 全く理解出来へん
文化やな(笑汗汗)

。。


子どもの育て方で 時々 お小遣い与えて
お手伝いさせてる家庭の話 を聞くけど
個人的には あんまり肯定的じゃない

理由は お手伝いは
“お小遣いを貰ってするもの”って
認識してしまうと 見返りナシでは 動かん
人間になってしまうって 聞い事あるから

実際 どうかは わからんけど 我が家では
お小遣い制にはせんかった 代わりに
「ありがとう」や「助かったわ」の
感謝の言葉と “時々”のご褒美で返してきた

。。。



INI で 素敵やなぁと思ったエピソードは
2年前の この動画 ファンネーム
誕生の日を祝って上げられたPolaroid

歌も映像も素敵で ファンへの感謝が
伝わってきて ホンマ ファンの人達
幸せやなぁって羨ましかった(笑照)

 




。。


先日 Xの ヘッダー(?)に INIからMINIへの
広告… 多分 新曲 1位へのお礼としてやと
思うけど
“推しに こんな愛されてるファンはない”
って ファンは大騒ぎ(笑)
無理して積んだファンも 報われた気持ちに
なったんちゃうかな?

ファンを大切にするアイドルは 素敵やと
思うし ビジネスをする上で
お客さん(ファン)を大事にするんは 当然
やと思うけど… 過剰なサービスは
消費者を勘違いさせる 危険性を感じる


最近 問題視されてる “カスハラ”が
最たるもんで(汗汗)
「お客様は神様」って言葉が 独り歩きして
いつの間にか 消費者側が 優位な立場と
勘違いした人達が 過剰なサービスを
要求するようになってしまった…


今朝 SNSで また MINIが盛り上がってて
何やら 新聞一面広告に ファンへの
メッセージ(?) 今度は 何の意味が あるん
かは わからんけど 過剰なサービスは 
ファンの感覚 麻痺させてしまう気がして
あんまりエエ印象はない まぁ
今回のは 単なる イメージ広告なんかも
知れんけど(あくまで個人的感想です)

余談になるけど この前
BE:FIRSTのファンが 嬉しそうに
「ファンは親友」って言うてるん見て
ゾッとした(あくまで個人的感想です)

もちろん 言われた側は 嬉しいやろけど
冷静に考えて そんな訳はない
誰が言うたか 知らんけど あまりにも
無責任に 軽々しく言葉を利用する人に
誠実さは感じへんな


“推しと ファンは相思相愛”
“推しと ファンは親友”

はたらか見れば 新たなビジネス商法に
見えて なんだか気持ち悪い。。まぁ
そうまでせな アイドル文化が 維持
出来んくなってるんかも知れんけど
それが この先 自分達の首締める事に
ならんかったらエエなぁと願う

。。。


つい サムネにつられて見てしまった
NCT127(笑照) 昨日のMカ(?) INI とは
共演やったんかな?… 個人的に
ファンではないんやけど やっぱり
ジェヒョンさんは イケメンやと思うし
甘い歌声は 好き(笑照) こっちはバラード

 
やけど リード曲は ベーシックな
ヒップホップ(?)

 

 



韓国が面白いなぁと思うんは 事務所
関係なく 流行のもんを 共有する文化が
あるような気がしてて
XGの新曲が ‘Work Up’ ATEEZ が ‘Work’
で NCTが ‘Walk’   ちょっとずつ違うけど
どこかに 発想源があるような気がする

今度 カムバする Straykids は 曲名こそ
違うけど 曲調はティザー聴く限り
ベーシックなヒップホップ味を感じる

ついこの前まで
懐かし系の爽やかソングが 流行ってると
思ったら もう次の展開?(知らんけど)

そうやって K-POPは 次々 早い回転で
流行を作り出して 自転車操業続けてきたん
やと思うと やっぱり アイドルビジネス
って 大変なんやなぁと…

。。。


今日の INI やっぱり理人くんは 欠席らしい
けど 他10人は 無事そうで安心した 昨日
フェンファンくんが 咳してたって情報
あったから 心配してたんよね…
ここんと また コロナ流行ってきてる
って聞くし 心配は尽きへんね(汗)

なんか 過保護ファンが また騒ぎ出してる
みたいやけど… ついこの前まで
「押されてへん」って 愚痴ってたやん
ホンマ ファンって 言いたい放題やな

私が見る限り INIの運営は 対応が早いし
優秀やなぁと思ってて 個人的に
INI に期待する大きな理由の一つでもある


。。。


ひとつ 可愛い動画 見つけた(笑)
Mカ司会3人による パフォーマンス

最近 RIIZE では 難易度の高いダンスで
“楽しそう” と言うより 必死さが目立って
あんまり 見る気にならんかったけど
やっぱ こうやって 楽しそうに踊ってる
姿の方が 見てて 楽しいね