昨日の 音楽の日のダンスバトル。。
みんなの感想を踏まえ あらためて(笑)
一つ 気がかりあったんは 1対1 のヤツ
“バトル” ってもんを 見慣れてない人から
したら あの GENERATIONS 佐野さんの
パフォーマンスを アイドルファンが
理解出来るんか?… と思ったら 案の定
一部 ザワついてたみたい(汗)
色んなダンサーさんが コメント出してて
あの最初の 佐野さんのパフォーマンスが
あったからこそ “バトル感” が生まれた
って 正に その通りやと思う 正直
その後の Travis 中村海人くんが
勢いに 飲まれてしまわへんか心配したけど
ちゃんと やり返してたし(笑) 横で
佐久間くんが オーバーに煽り入れて
流石 ベテランやなぁと 感心した
自分の番でも ダンススキル見せながら
得意の オタ芸 ブッ混む辺りも
エンタメ感あって 面白かったし アイドル
と言えど やっぱ ダンスで売ってきただけ
あるなぁと思う
その後の ソウタくんと 世界さんは
流石やったけど… エンタメって意味では
そんなに 記憶に残ってはないかな(小声)
※あくまで個人的感想です
グループごとの 対決では 意外にも(?)
私の印象とは違って INI を讃えるもんが
多いけど(笑汗) ぶっちゃけ
THE DANCE DAY 味を感じたかな
ついこの前 大会用に思考を凝らした
物語風のパフォーマンスは いっぱい
見たとこやったから そんなに
目新しさは 感じんかった(申し訳ない 汗)
多分 ああ言う 大会系のパフォーマンス
一つ 気がかりあったんは 1対1 のヤツ
“バトル” ってもんを 見慣れてない人から
したら あの GENERATIONS 佐野さんの
パフォーマンスを アイドルファンが
理解出来るんか?… と思ったら 案の定
一部 ザワついてたみたい(汗)
色んなダンサーさんが コメント出してて
あの最初の 佐野さんのパフォーマンスが
あったからこそ “バトル感” が生まれた
って 正に その通りやと思う 正直
その後の Travis 中村海人くんが
勢いに 飲まれてしまわへんか心配したけど
ちゃんと やり返してたし(笑) 横で
佐久間くんが オーバーに煽り入れて
流石 ベテランやなぁと 感心した
自分の番でも ダンススキル見せながら
得意の オタ芸 ブッ混む辺りも
エンタメ感あって 面白かったし アイドル
と言えど やっぱ ダンスで売ってきただけ
あるなぁと思う
その後の ソウタくんと 世界さんは
流石やったけど… エンタメって意味では
そんなに 記憶に残ってはないかな(小声)
※あくまで個人的感想です
グループごとの 対決では 意外にも(?)
私の印象とは違って INI を讃えるもんが
多いけど(笑汗) ぶっちゃけ
THE DANCE DAY 味を感じたかな
ついこの前 大会用に思考を凝らした
物語風のパフォーマンスは いっぱい
見たとこやったから そんなに
目新しさは 感じんかった(申し訳ない 汗)
多分 ああ言う 大会系のパフォーマンス
見た事ある人と そうでない人とでは
感じ方が ちょっと違うんかも知れんね
それにしても 衣装は可愛らしかったね
(拍手)わざわざ このために作ったであろう
コレオも含め 随分気合い入ってたね
一方 何やら JO1 の一部ファンは
不満があるらしい… 煌びやかな衣装着て
気合い入ってるなぁ って感じたけど アレ
以前 ライブで着用したやつなんかな?
ファンからしたら 既に見た事あったから
新鮮味がなかったんかも知れんね(汗)
ダンスも フルメンバーじゃなかったそうで
(汗汗) メインダンサーが 抜けてた事で
「もっと 実力 見せつけられたハズ!」
と お怒りモード(汗汗) 対抗した
Travis に負けてた.. って悔しがってる人
いたけど それは 申し訳ないけど
演目からして はじめっから
TravisJapanの方に 分があったと思う
元々 ダンスに特化したグループ
海外アーティストの バックダンサー
務めたり 海外留学に行ってからは より
洋楽の グルーヴ感を身につけてきた
あの 一糸乱れぬ アメリカンポップを
踊らせたら あの顔触れの中では 今んとこ
Travis が 一番やと思う
。。
個人的に 胸熱やったんは s**t kingz 選抜
昨年は INI からは木村くんが 出てたけど
他のメンバーが 力強いダンサーさん
ばっかりで やや見劣り
(あくまで個人的感想です 汗) ちょっと
得意とする ジャンルじゃないような
気がして 歯痒かったんよね… だから
今回 西くんは嬉しかったし 木村くんも
ヒュニンカイさんとの ダンス素敵やったし
配役が バッチリやったね(拍手)
s**t kingz と西くんの ダンスコラボ
アップされてた(嬉) 他の人とのも
上がってて みんな素晴らしいけど
やっぱり 西くんのが一番好き(笑照)
それにしても 衣装は可愛らしかったね
(拍手)わざわざ このために作ったであろう
コレオも含め 随分気合い入ってたね
一方 何やら JO1 の一部ファンは
不満があるらしい… 煌びやかな衣装着て
気合い入ってるなぁ って感じたけど アレ
以前 ライブで着用したやつなんかな?
ファンからしたら 既に見た事あったから
新鮮味がなかったんかも知れんね(汗)
ダンスも フルメンバーじゃなかったそうで
(汗汗) メインダンサーが 抜けてた事で
「もっと 実力 見せつけられたハズ!」
と お怒りモード(汗汗) 対抗した
Travis に負けてた.. って悔しがってる人
いたけど それは 申し訳ないけど
演目からして はじめっから
TravisJapanの方に 分があったと思う
元々 ダンスに特化したグループ
海外アーティストの バックダンサー
務めたり 海外留学に行ってからは より
洋楽の グルーヴ感を身につけてきた
あの 一糸乱れぬ アメリカンポップを
踊らせたら あの顔触れの中では 今んとこ
Travis が 一番やと思う
。。
個人的に 胸熱やったんは s**t kingz 選抜
昨年は INI からは木村くんが 出てたけど
他のメンバーが 力強いダンサーさん
ばっかりで やや見劣り
(あくまで個人的感想です 汗) ちょっと
得意とする ジャンルじゃないような
気がして 歯痒かったんよね… だから
今回 西くんは嬉しかったし 木村くんも
ヒュニンカイさんとの ダンス素敵やったし
配役が バッチリやったね(拍手)
s**t kingz と西くんの ダンスコラボ
アップされてた(嬉) 他の人とのも
上がってて みんな素晴らしいけど
やっぱり 西くんのが一番好き(笑照)
以前は「力強いダンス」って 印象が
強かったけど 最近は 表現力が
増した気がする。。おどけた表情もいいし
最後の おふざけまで 最高〜(笑笑)