「アイドルだって アーティストだって
何だっていい…」ってのは SKY-Hさんの
名台詞やけど(笑) 某YouTuberさん曰く
アーティストは 職業やけど アイドル は
“存在” なんやそう 確かに その方が
しっくり来る
アイドルは ファンにとって “憧れの存在”
であって それは 何も
歌って踊る職業に限らず スポーツ選手や
棋士やら.. 人によって アイドルは様々
。。。
いつからやろう 以前は X(旧Twitter)に
「興味ない」って ボタンがあった気がする
けど 最近 見当たらず(汗) 興味ないもんが
次々 流れてくるようになってしまった(汗)
xikers や RIIZEなんかを中心に チェック
してた頃は K-POP関連 もちろん
興味ないもんもあったけど
よく流れてくる ATEEZ のファンの人は
配信での素敵なエピソードや ファンミの
お茶目な動画切り抜きとか 愛に溢れてて
ファンじゃない 私が見ても ホッコリ。。
結構 楽しませてもらってた(笑照)それが
RIIZEへの興味が 薄れてきて 代わりに
King & Princeを チェックするように
なると 急に 日本のアイドル関連(笑汗)
特に 事務所絡みのグループのファンの
ポストが多いけど 腐女子紛いの考察やら
推しを赤ちゃん扱い(汗) おまけに
グループ内格差による 妬みの愚痴の数々..
ホンマ面倒クサい(汗) それを 一つ一つ
ミュートしても 次々湧いて出てくるん やから もぅ面倒クサい(汗汗) これは
この事務所に限らず BE:FIRST や INI も
同じく… 悩
。。。
そんな アイドル一色の一覧の中 紛れて
流れてくるんが 藤井風さんファンのもの
(笑) 理由は この前 見た
アメリカ公演のものやと思うけど
あの時見たんは 多分 海外ファンのもの
やったと思う それが 今では 日本ファン..
顔(表情)がどうとか.. 指先がどうとか
仕舞いには 汗染みが(セクシー)とか…
もちろん 楽しみ方は それぞれやけどね
衣装が どこのブランドやとか 私物(?)の
帽子が どこで買えるとか….. 個人的に
推しと ”同じもん食べたい” とか
“同じ景色見てみたい” とかならわかるけど
“同じもの身につける” だけは ナシやと
思ってる
確か 以前 ビリーアイリッシュが
自分のファッション真似るファンに苦言
炎上してたけど
“服だけ真似ても 安物のスニーカーじゃ
オシャレじゃない”(ニュアンス) って
彼女の主張は 理解出来る
厳しいようやけど センスのない人が
コーディネートを誤ったら ブランドの
イメージ下げる事になりかねへんからね
…
もう一つ 気になる風さんファンの特徴は
やたら プライドが高い人。。
所々に 高い肩書きやら 優雅なエピソード
挟みつつ 高貴なものを 嗜んでる自分に
酔いしれてる風のポストが チラホラ…
勝手なイメージやけど 風さんとは 真逆の
人達って感じ(汗) もちろん 風さん自身
頭はいいし 俗世とは 離れたような
生活してるんかも知れんけど それを
ひけらかすような事は せーへん人やと思う
アーティストは 古来 上流階級の人達に
支えられてきた訳から 別に
それが 不思議な事ではないんやけど
SNSの普及により 裏事情が
見えてしまうんはちょっと 面倒クサい…
だから 面倒やけど 今日も地道に
ポチポチと ミュートボタンを押す(笑汗)