久々に 5人のKing & Prince のん見た
Magic Touch のダンプラ(笑照) もちろん
“もう一度 5人で” なんて思ってない
 
ただ.. Number_i 見て
“King & Princeの頃よりカッコいい”って
一般人のコメント 時々見るんには
納得してない。。ホンマに⁈ 
 
ホンマにこれ見ても 今の3人の方が
カッコいいんやろか(?)
 
 
もちろん 好みは人それぞれやけど…
 
この後 Namae Oshiete やら ichiban ..
明らかに 海外に向けて 一緒の方向
目指してたと思うけど あの時
ファンの中には “キラキラの方がいい”
とか “世界なんて行かなくていい” とか…
引き止めてたんは (一部の)ファンの方
やったん違うかな? 現に
 
私は Namae Oshiete を見て これからの
彼らの成長を 密かに楽しみにしてたけど
MVの再生回数は 思ったほど伸びず 逆に
その後リリースされた theアイドルソング
な曲の方が 伸びが良くて ガッカリしたん
覚えてる
 
その後 分裂するってなってから ようやく
CDミリオンやの 再生回数1億回やの…
もちろん ツキヨミは エエ曲やと思うけど
それだけじゃない あの騒動がなかったら
達成出来へんかった数字やと思う
 
 
いくら 日本で人気やからって 何の
実績もない人間が 世界..世界って
言うても 何の説得力もない それで
簡単に 事務所が ”はいそうですか” とは
ならんやん… それでも
徐々に ダンス解説のYouTuberさんに
取り上げてもらえるようになって
世間の認知も 増えてきたから
もう少し辛抱強く 頑張ってれば
事態はまた 違ってたかも知れんけど
後の祭り(汗)
 
。。
 
 
個人的には 今でも残念に思ってるけど 
今の King & Prince も 気に入ってる(笑)
 
悲しみを乗り越えて 前向きに
頑張る2人は 見てて 清々しい だから
合流なんて 1ミリも望んでない… ただ
 
「3人だからいい」って何?
(インタビュー記事より)
 
事務所との方針が違うから 辞めたはず
.. 海外に行きたいから 辞めたはずやのに
これじゃ
「自分の言う事聞いてくれん 2人が
いなくなったからいい」って
聞こえるんやけど… 私 ひねくれてる??
 
あんまりやん
 
 
 
。。と 愚痴はここまで(笑)そんな事より
今日は THE DANCE DAY  なんと
審査員の顔触れが 変わってた(笑)
 
ぶっちゃけ 1st ステージは ちょっと
ヤラセ感あったけど(小声) ファイナル見て
なんとなく納得… 多分
 
審査員は 2本目の演目知ってて 残したい
グループの点数高めに付けてたん
ちゃうかな(?)正直 韓国の
ブレイクダンスチーム 1本目は
そこまでとは思わんかったけど 2本目は
確かに素晴らしかった(笑汗) まぁ
それぞれ好みはあると思うけど 私は納得
 
よく日本人が 海外の大会で優勝したりして
誇らしい気持ちになったりしてたけど
現地の人からしたら こんな気分なんやね…
ちょっと悔しいような でも納得って感じ
 
個人的には 小学生の子のんが 好きやった
あの年齢で あの表現力… 恐ろしい(笑)
 
 
あと 終始 幸せそうな 海人くん見れて
こっちまで 幸せな気分なったわ(涙) まぁ
ハーフタイムショーは カメラワーク
悪すぎて 魅力 映し切れてなかったんが
ちょっと 残念やったけども(汗汗) でも
 
いつもの「楽しい」だけじゃなく
あの場にかける 海人くんの “闘志” を
感じれたんは 嬉しかったな。。やっぱ
彼は ただ ダンス楽しむだけに
あの場に立ってたんじゃない
King & Prince背負って 戦ってるんやなぁ
… って感じた
 
 
 
面白かったんは Rising Sun 。。個人的に
ME:I の ランちゃんには注目してる(笑)
元 LDH やそうで 現LDH の人達と
息ピッタリ(笑笑) やっぱ 事務所の色って
あるんやね
 
&TEAM のKくんは あらためて
脚長すぎ(笑笑汗) ラウールと踊った時は
そこまで 違和感なかったけど 骨格的に
やっぱ K-POPアイドルって感じがしたし
スマートなダンス。。
 
あの場にいた みんな エエ顔してて
誰が1番とかじゃなく ただ楽しいステージ
ホンマ素晴らしかった(拍手) これで
急に 何かが 変わる事はないやろけど…
これからも “ずっと踊る人生” 見続けたい
 
King & Princeの輪。。広がってるね(涙)