旅から帰った次の日が 雨やと

テンション下がるよね(洗濯干問題)
。。

 
福岡行って感じたんは 思う以上に
韓国語と 韓国人に溢れてた(笑)
 
一応 地元は 有名観光地やから
外国人や外国語標識に慣れてるけど
私の常識からすると 表示は
日本語 英語 中国語 韓国語の順番…
 
やけど 昨日 乗ったバスの掲示板
日本語 英語 韓国語のみ(驚)
中国人は 漢字読めるからエエって
事なんかな(?)
 
 
あらためて 福岡って 地図見ると
東京行くより韓国の方が近いんやね
(笑汗) 我が家だって
北海道行くより 遥かに近い(今更笑)
 
 
。。。 。。
 
 
 
昨日 RIIZEの Vlog(in 日本)
MAMAん時の インスタで
ピンマイク付けてたから きっと
動画撮ってるんやろって ちょっと
楽しみにしてた(笑照) なんせ
 
場所が”シモキタ” チョイスがいい
(笑)ありきたりの “原宿” “渋谷”
じゃないんが このチームの
センスの良さを感じる ちなみに
次回は 原宿で 芝犬カフェ(笑)
やけど これも 需要わかってて
ズルいやつ(笑笑)
 
。。
 
 
現地向かう道中
日本の水で洗うと 肌が綺麗になる
気がする ウォンビンさんの話(笑)
メンバーからは”迷信” なんて
言われてたけど 実際
日本の水は 韓国より軟らかいから
間違いではないよう(※ネット調べ)
 
チェロのリハーサルで 来れん
アントンさんを 気にかける
ソヒさんに 対して
 
「今日は帰って来れないかも…」
「永遠に帰って来れないの?…」
 
と 冗談言い合うメンバー。。一瞬
切なそうな表情の ソヒさんは
何を思ってたんか… ちょっと
胸が締めつけられる
 
。。。
 
 
 
K-POPアイドルの 日本語は もぅ
慣れたけど(笑汗) やっぱり
日本人メンバーいるからか(?)
ペラペラ じゃないにしても
ナチュラルに 単語が口から出て
それだけ 日本語 身近に感じてるん
かな?と
 
 
ウンソクさんと ウォンビンさん
どっちが 日本語上手いか の
言い争いに 古着屋さんでは
ソンチャンさん 店員さんとの
“カッコいい”の褒め合いに
ホッコリ(笑)
 
 
道すがら とにかく 楽しそうに
歌ったり (お約束の)ランドセル に
テンション上がったり…
 
日本の街並みに
「アメリカとは また違う」って
ソヒさん(笑) なんか あんな
大国と 並べて感想述べられると
ちょっと不思議な感じ
 
コンビニで 新商品見つけて
テンション上がるショウタロウさん
(笑笑) 韓国で暮らしてても
ちゃんと 日本のアイス チェック
してたん。。ちょっと泣ける
 
残念やったんは 雪見大福食べて
メチャメチャ可愛いリアクションの
ソヒさん…映像途中で切れてた(涙)
。。
 
 
みんな 食べたいもん 選ぶ中
わかりきった物じゃなく あえて
気になるもん選ぶ ウォンビンさん
唯一 水の違いに気づいたり…
きっと 感性豊かな人なんやね(笑)
 
 
不思議なんは 大抵の外国人が
感動する “電車”「日本っぽい」
って言うん 他の国と
さほど違いを感じへんけど…
何が そんな違うんやろ(?)笑
 
 
「デビュー前 よく来てた…」って
感慨深げな ショウタロウさん。。
もしかしたら 日本人メンバー
いたからこその”下北沢”チョイス
やったんかも知れんね
 
 
住宅街 歩きながら
「本当に 日本っぽい」って
ウォンビンさん… 国近いのに
なんでこんなに違うんか?って
しみじみ。。確かに
 
こんな近いのに 文化が全然違うん
ホンマ不思議(笑汗)
 
 
次回は 芝犬カフェに お約束の
ラーメン(笑笑)… アカン(焦)やっぱ
RIIZE  私の需要突いてくる(笑汗)
 
 
 
。。 。。 。。。
 
 
速報(?!)DayDayで XGーー!!
3分に纏めて紹介(涙)嬉し過ぎる…
新曲の クリスマスソングも
素敵なので是非(笑照)