朝 VUITTON in 香港のショー
動画再生回数上がってるから 流石
ファレル効果やなぁ と思ってたら
なんと 平野くんやったんやね…
まぁ考えたら アジア向けやから
世界中の人が 見てる訳ないし
そう言う事やったんやね(笑汗)
さっき確認したら 案の定
コメント欄が アイドルのMV
みたいに なってた(笑)
。。。
今日 VOUGE JAPAN 買いに行くと
見覚えある表紙。。。この前
たまたま ソヒさん誕生日を知り…
当時 メンバーの ネガティブな
話題 持ちきりで(汗汗)
ちょっと可哀想に思い
応援のつもりで ご祝儀 がてら
ファンの人が オススメしてた
RIIZE表紙の雑誌ネット注文(笑照)
…ところが
発売日になっても音沙汰ナシ(汗)
しばらくして 遅延のお知らせ
どうしても 欲しい訳ちゃうから
そんなに 気にしてなかったけど
いざ 本屋さんに置いてあるん
見ると 何か嫌な予感(汗)
もう一回 配送状況確認すると
“4日までに届かない場合は返金”
って(汗)まさか スンハンさんの件で
抑えられる分 ストップしてる訳
ちゃうとは思うけど…もしこのまま
キャンセルになったら
後悔しそうやから 被るん覚悟で
購入してしまった(笑照)
でも買って良かったな。。やっぱ
彼らは カッコいい(笑笑) 好みや
イケメンの定義は 人それぞれ
やけど メンバー全員が
“シュッとしてる” ってのは
なかなかない 日本で言うと
INI とかになるんかな(?)笑
全員が ハイブランド着て
サマになるんは それぞれの
持ってる雰囲気や グループ全体の
カラーが 重要なんやと思う
。。
正直… 一瞬 表紙 見た時
位置の関係もあって これ もし
6人やったとしても 成立するん
ちゃうか(?)と思った… でも
別冊の表紙見て 真逆の感情
“彼なしに世界では戦えんやろな”
って感じた
ハイブランドのジャケット着た
スンハンさんは 誰よりも
インパクトがあって これぞ
“アジアンビューティー”
アジア人は コンプレックスから
目パッチリ濃い顔に 憧れ抱きがち
やけど 実際 欧米でウケるんは
こんな”クール” な顔 欧米人には
絶対 手に入らへん 美しさ
ソロページでは 大きな写真に
(表紙の)カジュアルな衣装Ver.の
6人に対し スンハンさんだけは
別冊版のものが使われてた 多分
編集者さんも 彼の持つ特別な
魅力を 感じたからちゃうかな?
もしこの先 国内で オシャレな
爽やかグループとして 活動して
いくなら 6人でも 可能かも知れん
けど… 海外目指すなら やっぱ彼は
不可欠な存在なんやと あらためて
(あくまで個人的感想です)
。。。
で XG!!(笑) 横向きの表紙は
流行りなんかな? 最近
よく見る気がする
ド派手な衣装の割に なんとなく
シックな印象 ちょっと
ノスタルジックなマットな仕上がり
個人的には 中のページ
ドーン と 挑んだ構図の方が 好み
(笑照) インタビューの内容は
メチャメチャ 興味深かった
オーディションや プロジェクトの
ビハインドは 見てないから
今まで どんな道を歩んできたんか
全く知らんかったけど
音楽のルーツや どうやって
ここまで 成長してきたかがわかる
読み応えある内容やった
時々 XGは K-POP なんか
J-POPか 論争が巻き起こるけど
ルーツは やっぱり洋楽で…
じゃあ なんで 韓国に拠点を
置いてるんかって 昨日の
Spotify 見てわかる通り 海外で
再生された国内アーティストの曲
トップ10 に入った
ダンス&ボーカルは XGだけやった
それは もちろんXGの楽曲が
素晴らしいんもあるけど やっぱり
プラットホームの重要性…
やから(一部)韓国の人達は
K-POPを ルーツとせん音楽が
システムだけ 利用してる事に
腹立たしい思いあるんかも知れんね
(汗)ちょっと
気持ちわからなくはない… ただ
彼女らの チームの中には
韓国人スタッフがいて
K-POPアーティストに 全く 影響
受けてない訳じゃないと思うし
やからこそ K-POPでも J-POP
でもない X-POPって言葉でしか
説明出来へんのやと思う
ジュリンちゃんが 説明してた
メンバー それぞれの役割が
印象的で。。なんで
ココナちゃんと マヤちゃんは
いつも MCの時に しっかりと
言葉で表現するんが上手いんか
わかったし ジュリンちゃんが
感覚の人って言うんが ちょっと
納得(笑)
ちょっとだけ 厳しい事を言うと
以前 ファッション誌で
BLACKPINK 見た時ほどの
衝撃はなかった ..でも XGは
まだまだ これから
伸び代いっぱいの 今後が
メチャメチャ楽しみ(笑)
。。。
面白い動画 アップされてた!
|
みんな個性的な衣装選んでるのに
ヘンテコな人が 一人もおらん(笑)
これ簡単なようで かなり難しい事
。。彼女達は 自分の個性を
ちゃんと 理解してるから 自分に
似合うもんがわかってるんやろね
音楽だけじゃなく 全てにおいて
感性 磨く精神は 表現者として
凄く大事なことやと思う