色んなハイブランドが YouTube

チャンネル持ってるけど… 
一番好きなんは Dior のん(笑照)
何がエエって 職人さん達に
焦点を当てた ビハインド動画は 
最高の癒し(笑)
 
何かを極めた人の 働く姿は美しい
 
。。。
 
 
昨日 アップされた XG の
チャンネルで グラフィックの
ビハインド 携わる職人さん達
による 拘りを 映し出した映像
。。XGが 従来のアイドルと
一線を画す所以はコレなんやと思う
 
 
進化した技術だけでなく.. 従来の
伝統技術に拘るだけでなく..
お互いをリスペクトした 相乗効果
 
インクの立体感や “版ズレ” を
手作業ならではの良さと とらえる
若い感性(笑) これは 例えば
 
手刺繍か 機械刺繍かの違いみたい
なもんで… もちろん 機械の方が
精密で 均等なものが出来るけど
手作業ならではの 高級感を
作り出す事は出来へんのと同じ
 
ただ 古いデザインと 今の技術を 
掛合わせたらエエってもんじゃない
それぞれの 良さを理解してるから
こそ生まれるハイクオリティな作品
 
“拘り” とはそぅ言う事やと思う
 
。。
 
 
そして今日は とぅとう XG
ショーケース(拍手) CD買ってから
まだまだ先やと思ってたら…
月日の流れは 早いね(笑汗汗)
 
公式から 撮影OKとの事で。。
”日本では” 新しい試み
 
元々は 肖像権の問題とからしい
けど… ワンオク Takaさん曰く
日本人は 撮影に夢中になって 
盛り上がらんから アカンって(笑汗)
まぁただでさえ 海外から比べると
盛り上がり下手な 国民性やから
ちょっと わかる気がする(笑)
 
 
。。 。。 。。。
 
 
 
いゃーー それにしても 凄いもん
観てしもぅたなぁ。。
仕事してて 気づけば もぅ3時!(驚)
 
慌てて XG の配信 焦りながら
何とか入れた直後に イントロ…
危なかった(笑汗)  感想は もぅ
 
はじめっから 涙々(加齢です 笑)
こんな カッコいい ショーケース
… って まぁ そんないっぱい
見た事ある訳ちゃうけど 私の中の
ショーケースの イメージとは
程遠い 世界観で 作り上げられてた
(惚惚)  もしかしたら
 
会場で観たら また違った見え方
なんかも知れんけど… とにかく
XGのパフォーマンスが 素晴らしい
んは もちろんの事 構成が
メチャメチャ素晴らしい(拍手) これ
 
ホンマに 生配信?って 疑うくらい
彼女達のパフォーマンスと
カメラワークが バッチリで…今後
DVD 出すとしても 編集いらんのん
ちゃう?ってくらい素晴らしかった
 
実は 途中 回線が途切れてもたん
やけど… 幸い(?) 挨拶部分で
パフォーマンスは 殆どちゃんと
観る事が出来た(笑)
 
 
キラキラ輝く姿は 本気で
“世界中で 今一番美しい7人” って
思えたし(笑照)   私の
そこそこ長い人生で こんなに
カッコいいアイドルは ちょっと
記憶にない。。少なくとも
 
映像観る限り
世界的アーティストに引けを取らん
くらい ホンマに
ホンマに 素晴らしかった(拍手)
 
 
嬉しかったんは
“世界基準”とまではいかんけど
観客が 相当 声出して
盛り上がってたんと アンコール
長い間が あったにもかかわらず
諦めずに コールし続けたファン(涙)
… つい 心の中で “頑張れー”って
応援してもたわ(笑照)
 
アーティスト含め 会場全体が
ホンマに素晴らしくて。。ホンマ
エエもん 観させてもらいました
(拍手) 大満足の1時間20分…しかも 
アーカイブまであるなんて(感謝)
これ ホンマに CDの付属って
お得過ぎへん?汗汗
 
 
大衆に ハイクオリティなものを 
届ける…ちょっと
SKY-HIさんと考え方 近いもん
感じるけど(笑汗)そのアプローチの
仕方が 全く違う 個人的には
サイモンさんの方に 希望
持ちたいかな(小声)笑
 
色んな才能が集結し 作り上げた
「XG」と言う “アート” が
新しい ビジネスモデルとして
成功する日を願って。。
これからの 彼女らの挑戦 もっと
応援したくなってきたわ(笑照)