私は 彼の持つ “絶対的王者”

みたいなオーラに 凄い
魅力を感じてたんやけど…それは

事務所への 反骨精神とか
切磋琢磨出来る 仲間の存在が
大きかったんかな(?)とか 最近は
感じてる

やりたい事だけやって
角が取れた 彼には 以前のように
ヒリヒリするような 妖しさを
感じんようになった(汗) おそらく
パフォーマンスも… 申し訳ないけど
その2人じゃ 彼の情熱を掻き立てる
ほどの 存在には なり得へんと思う


ファンは ただ 今を楽しんでる
彼らを見て 幸せ感じれるから
それで エエんやろけど…  人は
居心地いいだけの環境で
成長出来るとは 思えへんし
なんか せっかくの才能
勿体ないなぁって
(全く 余計なお世話やけど 笑汗)


今回の事で 残った2人が
可哀想なんて 意見を 見かけるけど
私は そうは思わへん 彼らは
苦しみながらも 前向きに
頑張ってるし それは
見てる人には ちゃんと伝わると
思うから。。だから

今回の事について 可哀想なんて
思わんであげて欲しいし
相手を悪く言う 必要もない


どっちの選択が正解やったかなんて
わからんけど… 少なくとも 私は
今んとこ 2人の方が 将来性
感じるんよね


。。。 。


見たかった 映像 ドス鯉倶楽部
in ミラノ
 

やっぱ この3人は 絵になるね(笑笑)
まさかの 西くん 黄色のニット帽が
本人セレクトやったんには 
驚いた(笑汗)

せっかくなら ミラノの街並み歩く
バチっとキメた 西くん見たかった
けど そこを
あえてハズしてくるとこ…策士やね
(笑)
ジェラート屋さんでも 店員さんに
オススメ聞いたり。。期待通りの
モテ男感(笑笑)

カフェでは 私物チェック
田島くんの 拘りは あらためて
オシャレさんやなぁと思ったし
逆に 理人くんの庶民感(笑)

タイの俳優さんとは 流暢な…
って 言うと 言い過ぎになるけど
(笑汗)英語で しっかり
エピソードトーク出来るコミュ力が
素晴らしい。。この3人には
色んな可能性感じるよね
 
これからの活躍も 期待してます(笑)