“リスクを取らないと サプライズは
生まれない” by 大沢たかお
(めざましTVより)。。別に
 
ディスるつもりもないやろけど
韓流は “お約束”が定番 正に
真逆の考え方やね(笑)
 
 
ちゃんと自分の戦い方を知ってる人
..正直 モデル上がりのイケメン俳優
のイメージ やったから 最近まで
こんなに気骨な人とは知らんかった
(笑笑)

。。。
 
 
 
昨日 お昼の番組に 韓流スターさん
 
… 名前は 聞いた事がある でも
全く顔に 見覚えがない(汗汗)
 
何の人やったっけ(?) と
調べてみたら “あぁ あの人⁈” 笑汗
 
 
髪型のせいか.. メイクの加減か..
はたまた…  ..
 
色白イケメンから 褐色になり
ほとんど動かん 表情筋に
目だけが キョロキョロ動いてて…
その眉間から 鼻先まで伸びる
不自然な直線が まるで
アンドロイドを見てるよう(汗汗)
 
 
今 K-POP では 当たり前のように
なってるし 日本でも
珍しくなくなってきてるけど
10年後 20年後 どうなってるか…
 
今に 全てを賭ける 考え方を
否定する気はないけど 若い時
安易に手に入れた 美の代償が
経年劣化で どうなるかって事は
知っといた方が エエね
 
。。。
 
 
それにしても 最近 以前に増して
韓流文化 襲来を感じる(笑汗)
 
ドラマ主題歌に CM… 次々訪れる
K-POP アイドル。。
 
先日は スキズが Venue出演
5曲 YouTubeに上がってた(!)
スペシャルやったんかな?笑
 
。。
 
 
日本の 巨大事務所の 弱体化を
見越してたんか たまたまか(?)
 
いずれにせよ 忖度 なくなって
報われんかった 日本のアイドルが
救われるって 楽観視してる人達は
もぅちょい 危機感 感じた方が
エエかもね
 
 
ガラパゴスは 業界だけじゃなく
消費者だって同じこと
 
鎖国が 解放されて 見た事のない
西洋文化が 最先端に見えたように
見た事がない 完成度の高い
パフォーマンスが 日本の消費者に
与える影響… そこに 今の
日本のアイドルが 戦えるんか?
 
知らんかった頃は 鷹括ってられた
けど 知ってしまった 今…
不安しかない(汗)
 
。。。
 
 
同じ土俵で 勝ち目がないなら  逆に
素材と繊細さ… 本来の
日本ならではのスタイルに
立ち返るんも 悪くないんかもね
 
昨日 こんなん見つけた(!)
King & Princeによる 自分達の
強み(ビジュアル)活かした作品(笑)
 
 
希望 言えるなら
素材活かすにしても やっぱり
歌声は 重ねるか コーラスつけるか
もぅちょい 厚みが欲しい
(あくまで個人的感想です)
 
・。・。・。・。・。
 
 
娘からの 差し入れ。。
ようやく 秋らしくなってきたね(笑)