XGの LEFT RIGHT MV 再生が
4000万回超えたそうで(笑) 私が
XGに 興味持ったんが 正に
半年前このMVに出会ったから
(笑照)
MVの構図は K-POPの
ガールズに ありがちな 合成の
背景とか 頻繁に切り替わる
楽しいシーンとか… それこそ
フォーマット通りでは あるものの
興味を持ったんは 衣装
当時 Y2K が持て囃され始めて
色んなグループが 取り入れてた
けど あんなに
オシャレに 自分達らしく
昇華して着こなしてるんを見たんは
初めてやった
それから 半年後 GRL GVNG の
世界観に度肝を抜かれ その後の
TGIF に 更なる衝撃を受け… ふと
“果たして この先はどうなるん?”
って 疑問が起こった
刺激的な映像は 確かに
ワクワクするし 楽しいけど。。
いくら 変化をつけても その
手法には限界があるんちゃうか?と
そしたら 次に出されたんがコレ
|
なるほど… やから 最近 韓国では
やたらアメリカンポップな 路線に
切り替わってるんやね。。
RIIZE も 初めは
Siren で バチバチに魅せときながら
同時に エモーショナルポップや
ノスタルジックなアメリカンと
ちゃんと 次の手を用意してた
時代の 先を見据えた
コンセプトの 戦略が見えるね
もちろん これは
撮影やら レコーディングやら諸々
考えたら 半年とか..1年とか…
もっと前かも知れんけど
どこかの偉い人が 時代を予測して
構想 練ってきたもんなんやと思う
大事なんは “予測する事”
…やからこそ ハズれる時も
あるけど 当たれば 大きい
“今 売れてるもの” を
追いかけてたら 大きくハズす事は
なくても それが世に出るんは
半年後。。ピークを過ぎた
残り香しかない
…
あれが もし 半年前に出されてたら
今の気分は全然違ってたんやろなぁ
(独り言です 笑汗)
。。。
ちなみに LEFT RIGHT
再生回数約4000万で 高評価62万
RIIZE Get A Gutter 約2000万で
高評価32万
色んなMV見てるけど 多分
妥当やと思う。。
日本の アイドルは 再生回数
1000万〜2000万超えてるんは
ザラにあるのに 高評価は
20万すら 超えてるん ほとんど
見た事がない(汗)
5万 10万の違いに
誰かをディスってる場合じゃない
本気で 覚悟決めるなら 能書つけて
既存のもん 追いかけてても
アカンのちゃうかな…
。。。 。。
その昔 日本が政権交代した時
甘い夢物語に 期待膨らませてた
国民は 多かったと思うけど…
その裏で 日本が
世界から取り残されていってる
って事に 気づいてる人が どれほど
いたんやろう。。
ある政治評論家の人が 当時の
政府の事「まるで生徒会の会議室」
(ニュアンス) って 言うてたな…
。。。
今 日本のエンタメ転換期
国内では 希望に胸膨らませてる人
も 多いかも知れんけど…その裏で
虎視眈々と 世界から
日本の市場 狙われてるかも知れん
って 想像してる人は
どれほどいるんやろう。。
ガラパゴスに 外来種の種が
飛んできたら どうなるか…
長いスパンで見れば 弱いものが
淘汰されていくんは 自然の摂理
かも知れんけど
(注:ただ 心配性の独り言です)笑