韓国では ゴリゴリのKPOPから
NewJeansやら RIIZEやら…流行は
懐かしの アメリカンポップに
移行する中。。


例のK-POP YouTuber さんが
BE:FIRST の新曲 絶賛してたっぽい
サムネ見て… 思わず(笑笑) 確かに

K-POP 好きの人には間違いなく
刺さりそう。。韓国文化が好きな人
は ドラマをはじめ
“お約束” が大好きやもんね(笑) 

何度乗っても 同じルートを走る
ジェットコースター みたいなもん
で… 見慣れた光景 おきまりの快感
味わうんが 好きなんやろね


人の価値観は それぞれやから
全然 エエと思うけど… これが
日本の”王道” になるんなら 話は別

やっぱり 日本の音楽は 文化的な
感性あるものであって欲しいし
ましてや K-POPの 後追いが
王道なんて…



“学ぶべきは 作品ではなく
ビジネススタイル”
(古家正亨さん談より)


。。。



次々と CM契約解除のニュース…
「会社が反省してるように見えない」

どこかの 偉いサンの話。。
やとしたら どうすれば
反省してると 受け取れるんか
是非 事務所に提言して欲しい

ただ 経済界の中で
スクラム組んで排除するだけでは
あまりにも 無責任すぎる
今まで 散々 利用して儲けてきた
責任はあるんやろに… そんで

事務所も 謙虚に
聞く耳持って欲しいね… 
そうでないと ホンマ
所属タレントが 可哀想すぎる

彼らが 忖度だけで 今の地位
掴んできた訳じゃないはず



それに… こんな事で 代替えに
BE:FIRST や INI が 持て囃される
ようになったとしても 素直に
受け入れられへんし まして
今以上に K-POPが 日本に
侵食するんは 絶対見たくない

あくまで K-POP は
海外アーティストと 同じ
たまに 見るくらいが 丁度いい

(あくまで個人的感想です)


。。。。。。。



子どもの頃
大人しい男子が 強い女の子集団に
イジメられてたのん助けたり…

クラスの中で 威張ってる女子に
みんな 媚びへつらう中 命令に
従わんかったり(笑汗) … 別に

正義感が 強かった訳ちゃうけど
集団心理に 乗っかるんが苦手
(変わりモンです 笑)

幸い イジメに繋がらんかったから
良かったけど… 今の時代やったら
どうなってたか(汗汗)

。。。


モスの件とか… ただの イジメやん

タレントに 罪はないし
あるんなら 今まで 噂知ってて
使ってきた企業の方やん それでも
短絡的な世の中に 短絡的な対応…