XGのダンプラが アップされてて
。。日本のアイドルのん やと
練習着っぽい服装が多い印象やけど
K-POPって… いゃ もしかしたら
女子は ガッツリ 決めた衣装のが
多いんかな(?) やっぱ

ガールズは 憧れの対象やから
ビジュアル見てるだけでも楽しく
出来てるんやね(笑笑) 個人的に
最近 楽しいんは インスタ。。

アメリカでの 文化満喫してる様子
見てると 同じようなとこ
行ったなぁ なんて 昔を思い出す
(笑照) もちろん あんなオシャレな
格好してないけど(笑汗汗)


ダンプラに 話を戻すと
衣装メチャメチャ可愛いし
ダンスも素敵で エエんやけど。。
唯一 背景…
アンミカさんの 名言
「白色は 200通りあるねん」が
頭に浮かんだ(笑汗)  多分

四方 使うから カーテンで
周りを覆ったんやろけど あの
カーテンの色が 私的には
イマイチやったな(汗汗) せっかくの
可愛い衣装が あんまり
映えて見えんかった(汗) もちろん

PV違うし “ダンプラ” って 
位置付けなら
そこまで拘る必要 ないんやろけど..


。。。


INI の新曲 聴いたよ(笑笑)
夏らしい 爽やかソング たまには
こう言うん あってもエエよね
個人的には 嫌いじゃない。。

どうやら
お台場イベントのテーマソング
なんやね(笑)。。正直
INI の衣装には 絶大な 信頼を
置いてるから 今回のは ちょっと
意外やった(汗汗)

夏=アロハ はわかる… けど
何故に 重ね着 何故に あの
暗めトーン…(?)

爽やかさが 全く感じられへん(汗汗)
髪色も 今 落ち着き気味やから
大人っぽいイメージ 遠目に見ると
JO1 と 見間違えそうになった
(※JO1がアカン訳ではありません)

ダンスも… 心配した通り
詰め込み過ぎ感と あんまり
スッキリとは 見えへん構成
(辛口 申し訳ない 汗) あらためて
プロのコレオグラファーの方々が
いかに 色んな所に配慮しながら
頭使って 考えてるんかが わかった


K-POP 見てると よく
“自己プロデュース” とか 聞くけど
やっぱり簡単な事 ちゃうよね(汗汗)

何でも 真似する必要はないけど..
やるんなら 話題性だけじゃなく
しっかりと プロデュース
出来るようになるとエエね


。。。


そう言えば
昨日 勝手にオススメした
ソウォンくん所属の NINE.i って
グループも 自己で
音楽プロデュースしてるらしいけど
どんな曲 歌ってるんか 気になって
Spotify で聴いてみて 驚いた(!)

なんか 聴いた事ある曲ばっかり…


幾多とある K-POP の中
自分の聴いてる曲の 関連で
知らんうちに 聴いてたとは(笑汗汗)
。。ビックリ