s**t kingz の 新曲コラボが
“在日ファンク” と聞いて。。全然
詳しくないけど… 確か よく
ドラマで 味ある役所に登場する
あの方がいるバンド ってくらい(笑)
機会があれば どんな楽曲なんか
聴いてみたいと思ってたから
丁度良かった
(s**t kingz 動画にて)
バンドのネーミング通り ちょっと
ふざけた オシャレな音楽(笑)
s**t kingz の 楽しい世界観とも
マッチしてたけど…
映像は もぅちょい ガッツリ
パフォーマンスしてるん見たかった
かな
(あくまで個人的感想です 笑汗)
。。。。。
先日 Cat Burns の新しい
リリックビデオが上がってて。。
個人的に 英語詞は あんま
理解出来へんから 好きか嫌いかの
判断基準は ほとんど メロディ先行
なんやけど(笑照)今回のん凄く好き
(笑) いゃ他のんも 好きやけど
今回のんは 特に動きがエエみたい…
‘Live more & Love more’
心が温かくなる素敵な曲なので
良ければ是非(笑照)
多くの人に刺さるかどうかって
ポイントは いったい
どこにあるんやろう(?)って 時々
考えるんやけど… やっぱり
「キッカケ」ってあるよね 例えば
“ピコ太郎” みたいなもんで(笑笑汗)
影響力のある人に 支持されたら
たちまち世界中に広まる訳やからね
。。。。。
一昨日 ヨジョンくんが 上げてた
アーティストの方 調べてみたけど
。。YouTube見る限り どこで
そぅ言う アーティストと
出会うんやろぅ?って(謎)笑
ちなみに
私が Cat Burns と出会ったんは
サムスミスとコラボしてたヤツ。。
“go” は 自身 最大のヒット曲
他にも 温かいメロディで
好きな曲が 多いんやけど…やっぱり
サムスミスとの”go”が一番好き
(笑照)
ちなみに(2)…笑
s**t kingz との出会いは 海人くん
確か… 5年前(?)ファンの人が
ライブ会場にあった海人くんからの
お花の写真を上げてて興味を持った
(笑照) その頃は
NOPPOさんが 師匠なんて知らん
かったけど 海人くんが興味ある
ダンスユニットって どんなんか
知りたかったから(笑照照) そんで
The Library の動画観て 衝撃受けて
(笑照) ファンと名乗るんは
おこがましいけど 新しい作品
出る度逐一チェックしてる(笑) 当時
デビューして 間もない頃… きっと
目まぐるしい毎日やったと思うけど
それでも ダンスの師匠への敬意を
忘れてなかったとか。。そぅ言う
一面 アイドルとしての 彼しか
知らん人には 想像出来へんやろね
(笑汗)
もちろん
海人くんが出会わせてくれんでも
いずれ BE:FIRST から 知る事に
なったとは 思うけど。。(笑) でも
やっぱり 私の中で 今でも一番の
お気に入りは あの時 出会った
The Library やねんなぁ(笑照)