一度 違うと思ってしまうと
気持ちが なかなか戻れへんもんで
(笑汗汗) あまりにも
興味無さ過ぎて 知らんかったけど

BMSG 
新しいオーディション番組が
MISSION ×2 (MAZZEL輩出)
新しい音楽番組が D.U.N.K

やそうで(笑汗)… オーディションと
音楽番組 ゴッチャになってたわ(笑)


昨日 いつものYouTuber さんが
“チクッ” と 言われてて 気がついた
(笑汗) そぅ… SKY-HIさんって
頭エエんやろけど ちょっと
蘊蓄が長いって言ぅか ちょっと
くどいとこあるよね(笑汗) そこに
信者が多い理由 あるんやろけど
私みたいな 一般人には重すぎる(汗)



「ダンスこそ言葉は無くていい」

YouTuberさんの言葉
ダンスの事はわからんけど…って
言いながら 凄い説得力ある言葉(笑)


ド素人の私は メチャメチャ共感
番組は 見てないけど だいたい
想像はつく

信者は みんな擁護するやろけど
ファン層拡大したいんなら
一般人が 興味持てるコンテンツに
せな 意味ないんちゃうかな?


一方では 
”世界へ” って言いながら
一方では 
“興味ある人だけ見ればいい” では
ちょっと中途半端に感じるね…


“グループの垣根を越えた” って
エピソードは… INIん時も
そうやったけど
いつまで その手法を擦るんか(?)



なんか 色々期待してたんと違った
もちろん 私が勝手に期待してた
だけやから 裏切られたとは
思ってないけど(笑) 意外と
浅かったなぁ… と(小声)


。。。


ここんところ
BE:FIRST と&TEAM のコラボ
TikTokに上がってるけど…
(好き嫌いは別として) 悲しいかな
&TEAM の子の方が 線が綺麗で
上手い(あくまで個人的感想です汗)


BE:FIRST も最近 揃えるダンスが
多くなってきたけど 元々
個性を重視するスタイルの人達やから
上手い人と踊ると それが余計
目立つんやね(汗汗)

上手い人は どこで踊っても上手い
けど 個性的な人は 環境によって
魅力的に見えたり 見え方が
変わって見えるんやなぁ…って
思った話


。。。


(おまけ)

昨日の INIフォルダについて
「木村くん可哀想」って嘆く
ファンのツイート見かけたけど…

どこにもいるんやね(汗) そぅ言う
ファン

そぅ言うのって
“可哀想” って 思われるんが
一番可哀想やのに(笑汗)


もちろん そんな過保護ファンは
一部だけやろけどね(笑笑)