音楽とか食べ物とかスポーツとか
… ”良い”って伝えるとき 英語なら
“Good” で伝わるけど 日本語は
“上手い””美味しい””上手”って
それぞれに表現があるんやね 昨日
アップされた TO1の動画 年末
日本で行われたイベントのBehind
https://youtu.be/yCE2nq-y1OM
“Good” で伝わるけど 日本語は
“上手い””美味しい””上手”って
それぞれに表現があるんやね 昨日
アップされた TO1の動画 年末
日本で行われたイベントのBehind
https://youtu.be/yCE2nq-y1OM
ギョンホさんが 焼肉について
「上手」って言ってて(笑笑)
もちろん 焼肉焼くんが上手いん
じゃなく
“美味しい”って言いたかったん
やろね(可愛い 笑) でも 結構
長文で 接続詞も付けて話してたん
ちょっと驚いた
私なんて 海外行っても
伝わればエエか と思って
単語しか喋らんし(笑汗) 現に
現地の人も 単語で喋ってるし(笑笑)
そぅ考えると
こんな面倒くさい言語を覚えて
くれてるんやと思うと頭が下がるね
J.YOUさんは 時々 日本語を
話してくれてるから ある程度
話せるんちゃうか?と思うけど
使うフレーズが アニメっぽい(笑)
確か 日本のアニメ好きって
言ぅてたから影響受けてるんやろね
(笑笑)
ダイゴくんに 早口言葉教えられて
“ピョコピョコ” 言ぅてたんも
可愛いかったし
教えてる ダイゴくん自身言えて
ないんも(笑笑笑) で
ちゃんと言えてないってのんは
わかるん面白い(笑笑)
楽屋前の表札見たドンゴンさんが
「TO1 “サン”?」
“サマ(様)” だよって教えられて
「なんで2音が1文字なの?」って
(笑)
レンタくんが
「レンタも3音だけど2文字です」
って 言ぅんやけど
「3文字なら レエンタになる」って
ドンゴンさん(笑汗)
ここで わかった事
韓国には ひらがな カタカナみたいに
一音一文字しか無い そんで
“ん” は 1音としてカウントせーへん
のやね
お互いの 認識の違い。。
なんとなく 漠然と
そぅちゃうかな?と思ってた事が
正に 確証を得られたわ(笑)
それにしても ジスさんは あんま
公に日本語話してるん 見いへんね
以前 ライブ配信で
日本人メンバーが日本語話してる時
小声で 訳してたっぽかったし
映ってない所では ちょこちょこ
話してるん 聞こえるから 少しは
わかるんやと思うけど… これが
“INFJ” ってやつ?
慎重な性格なんかな(?) 逆に
チャンさんは ぐいぐい新たな
日本語のフレーズ仕入れて(笑笑)
色んな性格の人がいて バランスが
いいね
ヨジョンくんも日本語勉強中との事
やから また話してるん聞けると
いいな。。
それにしても… ジェユンさんによると
まだ お寿司も うどんも たこ焼き
etc…も食べてないとか(汗) ホンマ
日本に来ても 満喫する時間が
無いんやね(汗汗) ポジティブに
考えると それくらい気軽に
来れる距離 なんかも知れんけど…
次来る時は もぅちょい
余裕あるスケジュールやとエエね
で 是非 関西に来て
たこ焼きと うどん食べて欲しい(笑)