例えば。。100人が10万 使っても
1000万やけど 1万人が3000円
出せば 3000万になるやん?
わかりやすく言えば そう言ぅ事
やと思う
アイドルファンの人で 時々
「私達の力で 押し上げる!」
って 一生懸命CDに注ぎ込んでる人
いるけど…
その人が どれくらい出してるかは
知らんけど
数の力には勝てへんのちゃうかな?
私だって 多少は協力しようとは
思うけど… 人生かけるほど注いでも
そんなに 大きな力になる訳ないし
。。。
昨日 PRADAのコレクションに
ENHYPEN 来場のニュース
(ツイッターにて) 最近やたら
ハイブランドとKPOPアイドルの
話題見かけるから
あぁまたか… くらいに思ってたけど
いつものYouTuberさんが 話題に
取り上げてたから 見解を見てみた
(笑照)
解説YouTuberさんのエエところは
自分でリサーチするより お手軽に
情報を知ることが出来ること
(いつもお世話になってます)笑
コメント欄含め 皆さんの感想は
「イケ散らかしてた」との事
やったけど… プラダが上げてた
写真見る限り 個人的感想は
“普通” かな(申し訳ない 汗) 但し
年齢を聞くと その若さで あれを
着こなせるんは 凄いと思う
以前にも書いたけど ホンマ
同じアジア人でも 韓国は成長が
早いよね TO1のヨジョンくんも
最近 メキメキ成長して驚く(笑照)
メンバー最年少のニキくんは
日本人らしいけど… やっぱ
環境が 人を育てるんかな(?)
。。。
正直 めざましTV生出演見た時
そこまで オーラは感じんかったし
なんで そんな人気があるんか
わからんけど… 会場に7000人の
ファンが 押し寄せたとか(驚)
ヨーロッパ中のファンを集めたら
そんくらいになるんか(?) それとも
ある程度 事務所が用意したんか…?
(注:あくまで憶測です)笑
解説によると
ヨーロッパで人気が出るきっかけと
なったんが “FEVER”って曲 らしい
流石にその曲は私でも知ってる(笑)
何でかは わからんけど
どこからともなく聴いた事があって
その後 TO1ギョンホさんが踊ってて
「なんちゅうセクシーな…」と
感動したんを覚えてる(笑) あの楽曲
歌ってるんが ENHYPENやったん
やね(笑汗) まさか
そんな若い子達が 歌ってるなんて
知らんかったわ(笑汗汗) で
気になって(いつもの如く) MV
見てみたけど… 正直 全然
ピンと来んかった(申し訳ない 汗)
東洋人に一番似合わん 王子様風の
衣装やら(汗) ポップなカラーの
カジュアルな衣装でのダンスシーン
のミックスは KPOPならではの
トンチキ ど定番って感じで…
(申し訳ない2) ただ 悔しいんが
楽曲がメチャメチャにいい(焦) あの
悩ましいメロディと 電子音に近い
歌声は 欧米系の人が大好きな
中毒性がある。。もしかしたら
ビジュアル系のんじゃなく (音源)
ラジオでのプロモーションで
跳ねたんちゃうかな?
(あくまで個人的推測です)
。。。
もちろん
ファン一人ひとりの 応援が大事
やとは思うけど… やっぱ
母数増やすには
楽曲の力が大きいなぁとあらためて(汗)