いゃ ビックリしたね タッキー…
特に 何て訳ちゃうけどビックリ(汗)

理由はわからんけど… 例えば
(政治家でも そうやけど)
志はあっても 組織の中では
真っ当な事やってるだけじゃ
周りは 付いて来ーへん…みたいなん
あるよね。。まぁ
例えばの話やけど…

。。。


昨日 いつも見させてもらってる
YouTuberさん(ダンス解説)が
面白い会議(配信)されてて。。凄く
興味あったんやけど
仕事してたから今日アーカイブにて
(笑照)


お題「BE:FIRST の衣装について」

正直 “やっぱりか” の気持ち(笑汗)
ツイッター見てると 褒め言葉しか
見んから ホンマにそんな
みんな 気に入ってるんか(?) と
不思議に思ってたけど… やっぱ
みんな思うところ あったんやね(笑)


自分の好みはさておき 個人的に
気になるんは KPOP云々より
多くの意見にあった”サイズ感” 

もぅこれは 私の
ファッション人生の最大のテーマ
と言っても過言じゃない(笑照)
例えば

サイズ合わんハイブランド着るより
その人に似合うサイズの
ファストファッションの方が断然
カッコいい。。これは
ジャストサイズと言ぅんじゃなく
体型によって オーバーサイズが
似合う体型やら タイト
その人によって 似合うものは違う

ハイブランドでもエエんやけど…
それがホンマに ブランド側が
提案するようなコーディネート
なんか疑問なトンチキな組み合わせ
とか(汗)挑戦なんかも知れんけど…
大事なんは その人に
似合うかどうかちゃうかな?そこに

チームのバランスや 楽曲 ダンスに
相応しいかどうか(?)とか… 色んな
項目を クリアしてようやく
クリエイティブなビジュアルが
出来上がるんやと思う。。


KPOPに寄せてる云々より そもそも
同じアジアであっても 韓国は
体型も顔立ちも 大人っぽい…彼らは
自分達に似合う衣装を
セレクトしてるんであって それを
そのまま真似てカッコいい訳がない

KPOPでも何でも トレンドを
参考にするんは悪くないと思うけど
… それを 自分達に 似合うように
落とし込んでこそ
最高のビジュアルが生まれるん
ちゃうかな?

そんで 少なくとも。。
今のKPOP路線は “今のKPOP”って
言ぅより 詳しくない私ですら
「どっかで見た事あるなぁ…」って
思うくらい 新しくないので(汗汗)

。。。


アーティストなんやから
ビジュアルなんて 本人達の
好きなようにさせてあげればいい
って 意見もあるけど… 
アーティストだって 自分に似合う
ファッションや 楽曲に合わせた
衣装着てる訳で。。

「何着ても似合う」って思ってるん
よっぽどのファンだけやん?笑汗