THE MUSIC DAY 出演。。嬉しいね
SixTONES も King & Princeも…で
BE:FIRST も(笑嬉) ところで
大島さんとのコラボって事は
BGB って事よね?。。って事は
衣装 どーするん? 新ビジュアルじゃ
あれ似合わへんし… また
カツラ被るん?汗汗 もちろん
アーティストが 楽曲に合わせて
ウィッグ被るなんて よくある事やけど
…
この前のテレ東音楽祭は どう見ても
オシャレで被ってるように見えんかった
(汗汗)
シュントくんはもちろん リョウキくん
… あの時は 言えんかったけど 正直
“カット失敗したんかな?” って
思ったもん 汗汗
(いつも言いたい放題やけど これでも
一応 気ぃ使ってます 笑照)。。今思えば
あの軽快な音楽が なんであんなに
重そうに見えたかって言うんも みんな
カツラやったからちゃうかな?と 汗汗
一体 どぅするんやろね。。もしかして
あのTシャツ(?)汗汗。。心配しつつ
「その手があったかー!」ってくらい
素敵な演出やったらエエなーと
希望持ちつつ(笑笑照)
。。。
ところで… この前のテレ東に関して
BE:FIRST のマイクの音量が
小さかったんちゃうか?って コメント
ちらほら見かけたから 録画してたん
見返してみたんやけど… 確かに(?)
個人的には エフェクト(エコー?)が
いつもより 絞られてるような気が
したんやけど…どう?
(誰かに聞くスタイル 笑照) 音の響きが
小さい分 音自体が小さく感じる
って言うか… ちょっと
演奏に負けてるように感じたよね(?)
その昔 嵐の事故映像ってのを
(娘から)見せられた事があって(汗汗)
マイクって カラオケでもわかるように
エコーかかると 一般人でも ちょい
盛れるように(笑) プロの歌も
それがないと 物足らんよう感じる
トーク中は言葉が聞き取りやすいよう
響きを絞られてるから 同じモードで
歌うと大事故になるんやなーって
感じた事件…汗汗
今回のはトークも無かったし 初めから
あの設定やったんやろけど… それに
そこまで酷くはなかったし(笑)それでも
みんな気になるくらい ファンの期待値
上がってるんやろね。。個人的には
Zip!ん時も(みんな大絶賛やったけど)
まぁまぁ あんな感じしたけどね
(あくまで個人的感想です 汗汗)
決して辛口な事 言いたい訳ちゃうけど
ファンが ハードル上げすぎる現象には
あんま 賛同出来へんな。。もぅちょい
冷静に応援したったらエエのに なんで
あんなに マウント取りたがるんやろ?
まるでSixTONES のファンと一緒…って
そぅ言えば(!) BE:FIRST デビュー当時
スト担名乗る人の 大絶賛書き込み
よく見かけたなぁ。。もしかして
同じ人達やったりして⁈
(んな訳ないか?… 笑笑)