今朝 たまたま スッキリつけたら
“この後 女子バスケ” って。。もぅ
ナイスタイミング!。。嬉しすぎる(笑)

髙田さん 町田さん エブリンちゃん と
赤穂さんも!!
めっちゃテンション上がったわー(笑照)

企画の フリースロー対決 女子4人の
目隠しが それぞれに合わせた顔に
なってて(笑) みんな可愛いかったー
(笑笑)

こう言う ちょっとした小物にまで
気づかいあるんって エエよね(惚)

あと 
あの対決に わざわざボーバス監督の
コメント貰う 粋な演出(笑笑)


以前 髙地くん 温泉企画で スッキリ
出させてもらった時も プレゼン
しやすいように パネルやら 小道具
色々 細かい準備してもらって(感謝)
きっと 企画のスタッフさんが 優秀
なんやろね。。


大人気の エブリンちゃんやけど 実は
スターティングメンバーじゃなくて(汗)
疑問に思う人もいるかも知れんけど…

ベルギー戦について
「ベンチみんなが 6人目の選手として
応援して ポイント決めるごとに一緒に
喜んでました」とか 

フリースロー対決 引き分けに終わって
「まだ他にもスッキリ出たいメンバー
いるんで(また呼んでください)」とか
。。
“自分が目立とう” じゃなく みんなの
代表として出てる自覚を持ってる
ところに 好かれる要素がある気がした

他の人がコメントに詰まった時も
フォロー入れたり… ちょっとした間にも
的確なコメント入れたり。。ホンマ
その話術 どこで手に入れたんやろ(笑笑)

朝から楽しい時間
ありがとうございました!!!!


。。。

で 今日の髙地くんブログ(笑汗)

“わかっててもうまくできないこと”

確かにあるよね… 指摘されたら
悔しいんも よくわかる。。けど

他人から見れば “出来てない” は
わかってないんと 同じやし
指摘されなくなれば それはもう
「言うてもしゃーない」って諦められた
証拠 。。悔しくても

「出来る」と信じてくれてる
人の言葉やと思えば 少しはポジティブ
な気持ち なれるんちゃうかな?


以前 努力の話してたけど… 今朝の
赤穂さんの 一日のスケジュール見たら
軽々しく「努力してる」なんて
言えへんなーと思ったよ(私自身の話)


自分に都合のいい景色ばっかり見せて
くれる人が ホンマに自分のため
思ってくれてるとは限らへんからね…


そりゃもちろん 怖い黒い雲より
青空のほうが気持ちエエん決まってる
けど(笑笑)