ホンマ申し訳ないです(汗汗)。。最近
King & Princeの楽曲にハマりすぎて
。。
SixTONES の曲 聴けてません(汗)

一応 一日中Magic Touch 期は
抜け出したけど。。Namae Osieteが
加わってしまったので (笑汗)。。照

いゃそれにしても… 5人の歌唱力
と言うか 表現力と言うか…
聴けば聴くほど 凄いよね(汗汗)
(素直に悔しいです 汗)照


もちろん いっぱいボイトレとか
したやろし 個々の才能も素晴らしい
んやけど プロデュース力が ホンマ
素晴らしいね。。

もちろん その演出に応えられるだけの
実力があったから これだけ素晴らしい
作品に仕上がったんやと思うけどね。。

英語の発音にしても ネイティブな人
からは まだまだって言われるかも
やけど 少なくとも素人目には
「ん?」って思うようなカタカナ感が
無いし。。フレーズ語尾の細かい
ニュアンスまで拘ってたり… 歌い方

テクニック盛り盛りやのに 余計な力
入りすぎてなくて 聴き心地がいい(惚)

元々 平野くんのハスキーボイスは
セクシーで素敵やし 海人くんの
ビター&スウィートな歌声は 沼案件
でも。。やっぱ驚きは神宮寺くん
動画のコメント欄読んでても 

彼の成長を賞賛する声が多くて やっぱ
気のせいちゃうんやって確信した(照)

永瀬くんは 元々 澄んだ歌声で その
少年っぽさを残しながら歌ってたり
岸くんは 一歩間違うと 演歌っぽくなる
独特の歌声を 淡々と歌うことで 
クールな印象になってて。。ホンマ

それぞれの才能を持て余すことなく
引き出された プロデュース力に感動(涙)


個性を重んじるんは素晴らしいこと
やけど 個々が自由に伸び伸びと
やればエエってもん ちゃうんやね

その個性を上手く引き出す 演出の
重要性を ひしひしと感じた話。。


ジャニーズの動画見てるとコメント欄
バラエティの時は “スノ担”さんが
多いのに 音楽動画は”スト担”さん
多くて。。きっと ファンの方は
SixTONESの音楽性に期待してる人が
多いんやなーって感じた

常田さんのプロデュースは 好みが
分かれるかも知れんけど 多くの人に
気に入ってもらえるとエエね。。

今日の プレミア公開楽しみにしてるね?
(?←髙地くんブログ風)笑

ところで 今日の写真テーマは
“オシャレなインテリア撮ってみました”
でエエんかな?笑