おばあちゃんのミルクティー。。
どんなんか気になる。。
(髙地くんブログより)笑照
私的には やっぱミルクティーは
アッサムが合うと思うけど。。まぁ其々
好みあるもんね 相変わらず髙地くんの
ほっこりエピソード(笑) 堂本剛くんの
“ホットココア”並みに癒されたわ(照照)
ちょうど 一年前の今頃も娘の為に
DIY。。
子ども用の勉強机を受験生仕様にする為
本棚取り外したり ライトを別で置く台
取り付けたり。。まぁ言うても
元ある物に ちょこっと改良した
だけやから 一日で出来たけど...
今回は大掛かり(汗)。。なんせ
和室の一角を勉強部屋にするって言う
大改造計画(汗汗)。。
私の未来設計では既に 長女は家を出て
子ども部屋は次女用になるはずやったん
やけど... まだまだ譲る気なさそう(笑汗)
とりあえず 素人ながら 思いつく材料を
ネットで注文。。足らん分は
ホームセンター行って買い足し。。
それでも買い忘れたモンあったから
「もしかして あるかも?」と思って
近所の100均行ったら... まさかの
ホームセンターで買った部品が
100円で売ってた(笑汗) まぁ材質は
”それなり”やけど。。なんせ
素人が作るやつやから 逆に”プロ仕様”
じゃない方が 手作り感あって
誤魔化せたのに。。なんで先にリサーチ
せんかったんや...と反省(涙汗)
一度に作るん大変やから 少しずつ
木を切り出したり ペンキ塗ったり。。
旦那さんは「スゴイなー(自分は)
絶対無理やわ」って”人ごと”笑汗
もちろん”期待はしてない” なんせ 昔
電気つけたまま電球変えようとした人
やからね(笑汗汗)
ところで北斗くん
「今日のは良い」って。。汗
違いがわからん人間で申し訳ない
(笑笑)
きょもちゃん の肉じゃがには
一味(?)と黒胡麻がかかってるん?...
いやそれより お肉の比率多すぎへん
?(流石)笑笑