ひょんなことから久々にISLANDTV
。。。
7MEN侍の本高くん
「#うおうおTV」氷見寒ぶり編。。
メチャメチャ可愛い!!
人の”好きなことに夢中になってる姿”
って なんでこんな可愛いんやろ(笑)
実は ファンではないけど(笑汗)前々から
私の中で「報われてほしいJr.」の一人
(笑照)
好感持ったんは一昨年8.8 樹とのラップ
聴いてから。。それまで”インテリ”の
イメージしか無かったけど
あの”チャラい系”ラップを違和感なく
こなしてるんが印象に残った
(普通だいたい”インテリ真面目系”
の人がラップすると聴いてられへん現象
起こるんやけど それが無かった)
。。で今回の”うおうお” 笑笑
とにかく「お魚大好き」伝わってくるし
何より 手捌きが素晴らしい(拍手)
はじめは「代役?」って思った
くらい(笑) 途中 頭がチョコっと映るし
声もちゃんとリアルに入ってるから
本人で間違いないと思うけど(笑笑)
ここで強く言いたいんは
「よくある”自称 料理男子” とは全然
レベルが違う」って事
アイドルがよく「料理得意」とか
言いながら 写真SNS上げたり
TVで魚三枚おろししたりするん見る
けど...「全く違う」 断面が違う!
綺麗!美しい!!魚の扱いが素晴らしい
。。なんでコレ
もっと取り上げてもらわんのん?
よくクイズ番組とか”インテリ枠”出てる
けど。。私からしたら こっちのほうが
よっぽど プッシュポイントや思う
けどなぁ
...そのうち髙地くんの”温泉ソムリエ”
みたいに 特技活かせる仕事来れば
エエね
。。。
ファンの人からしたら”良く知れた事実”
かも知れんけど 朝から大発見したかの
ように興奮した話(笑笑)
昨日のMステSixTONES。。
スタンドマイク無かったね(笑笑 笑)
全然執着心無かったから(ゴメンなさい)
はじめからこれでも良かったんちゃう?
とは思ったけど(ゴメンなさい2)
やっぱ あの ”ほく→きょも”の
フェイクは間隔無いのが好きやな
(2回目笑)
ショートバージョンやからかもやけど
やっぱあれくらい立て続けのほうが
勢いあって カッコええやん(笑照)
そもそも”フェイク” ってアドリブ感が
カッコええ思うんやけど 間隔あけると
譜面に合わせてタイミング測ってる
みたいで ちょっとスマートじゃなく
感じる(あくまで個人的感想です汗)
“フェイク” って最近(?)歌ウマの象徴
みたいに捉えてる人もいるけど
。。。
多用して 使い所 間違えると 急に
ダサくなるから気をつけなアカンよね
(汗)
(あくまで個人的嗜好の話です)
“すとちゅーぶ” は久々の
わちゃわちゃ(笑笑)。。微笑ましいけど
いかにも “年末溜め撮りのヤツ”
ってのが ちょっと寂しいね(汗)
もちろんTVでも収録のは
「いつのやねん⁈」みたいなん
あるけど。。
“服装そのまま” は やっぱり ちょっと
“流作業”的なもん感じるわ... まぁその
チープさ がYouTubeのエエとこなん
かも知れんけどね(笑)
。。そうそぅ 私は
「ほうれん草の胡麻和え」より
薄く味付けした おひたし に
胡麻ドレッシングかけて食べるんが
好き
(昨日髙地くんブログ献立提供より笑)