まぁ何となく薄々は気づいてたんやけど
騙し騙しって言うか。。まぁ何となく
(笑汗)

昨日娘から”担降り”した人の話聞いて

その人の意見。。わからなくもない感じ
が ちょっと切なかったわ。。

私は正直垢抜けてからのSixTONESしか
知らんから ”担降り”するほど昔の
SixTONESに思い入れはないけど。。

多分 結成当時から応援してた人から
したら変化について行けんくなってる人
もおるんやろね。。

世界を意識して。。トレンドを意識して
。。カッコ良くなってファン層広がって
エエ事ばっかりのように思えるけど

「SixTONESって何やったっけ?」
ってなると悲しいよね

私としてはまだデビューしたばっかり
やし 色々挑戦するんはエエと思うん
やけど。。

根本的なとこは変わらんとって欲しい
よね

私が変わって欲しくないんはやっぱり
“京ジェ”のメインボーカル。。

今日の”TVガイド” 樹の最後の文
「好きなアーティストだったらどんな
曲をリリースしても聴く」って言うん

わかるんやけど。。
「どんな曲でも買う」んは 絶対的
アイドルのCD だけやろし

変わらず支持される ホンマの
アーティストはそんなコロコロ世界観
変えたりせーへんと思うんよね


文中盤「歴代1位より今の1位」
この樹の考え方 好きやわ(笑)
ホンマこの言葉 ”スト担”さんに
ちゃんと読んで欲しい。。

この前とある人が「目指せミリオン」
みたいなん言うてたけど。。正直

今 言う⁈ 。。。やん(?)

これから新曲に向けてプロモーション
してるときに。。

母数増やしたいんやったら”イミレ”
でハマらんかった人新規開拓したほうが
エエし その中で後追いで買って
くれる人もおるやろし ほっといても
そのうち達成するんちゃうかなー(?)

よくファンの人が「SixTONESの
喜ぶ顔が早く見たい」とか言うけど。。

確かにミリオン達成したら喜ぶやろけど

ホンマに今欲しいもんがそれとは限らん
よね