昨日の髙地くんのブログ。。。

ほんのり北斗くんの映画について
触れてて(笑)

こう言うのが”ゆごほく”ファンには
刺さるんやろね

よく言われる”熟年夫婦“感
私も嫌いじゃない(笑)

初めて聴いたSixTONESのラジオも
“ゆごほく”やったなー

自由奔放に話す北斗くんと 嬉しそうに
相槌打つ髙地くんの空気感がホンマ
癒されて。。 それから髙地くんの
ファンになったんやったわ(笑)



最近 ツイッターで”ゆご”って打つと
何が一番に出てくるかって遊んでて
(笑笑)

“ゆごしん”って出てきた。。

(このコンビ滅多に湧いたん見ーへん
よね汗)


私がこのコンビで思い出すんは
“秩父旅” んとき

髙地くん運転のときに
「いつもジェシー助手席ばっかだね」
って言う慎ちゃん

お兄ちゃんに嫉妬する弟みたいで
可愛いかったなー(笑)


私の印象。。 慎ちゃん 
髙地くんに対しては 人気の遊具を
順番待ちしてる子どもみたい(笑)

例えば ブランコの横にある
順番待ち用のベンチに座って
「早く順番回ってこないかなー」
って待ってる感じ

(だいたいジェシーが独占してるから)
笑。。。

だからこそ 順番回ってきたとき
慎ちゃんメッチャええ顔してて。。
こっちまで嬉しい気持ちになるんよね

(サプライズ誕生日んときとか)

あとこのコンビで好きなんは やっぱり
“歌声” やね。。。


まぁ正直 SixTONESの楽曲では
多くのパートを任されること少ないけど

私はネガティブな印象全くない

慎ちゃんのキャラメルボイスも
髙地くんのソルティーボイスも

(※ソルティーボイスは勝手に命名
ちなみに樹はスパイシーボイス)



二人の歌声は印象的やから
「アクセント」として使われがちやねん

それはSixTONESの楽曲として構成上
仕方のないことやと思ってるし

だからこそ二人の歌声は貴重でエモい

MVで露出が少ないことを嘆いてる人も
いるけど。。。

私は人気順なんて思わへんよ

(例えば どんなにベースの人に人気
あっても ベースがセンターにいる
バンドなんか見たことないもんね)

ベースは左におるからカッコええねん!
(心の声笑笑)


アイドルやから つい「6人満遍なく」
って意見あったり
露出度合いの違いに「格差」って
言われがちやけど

SixTONESに関しては構成がしっかり
考えられてるから 不思議とそんな
ネガティブな感情全くわかへんねんなー