SixTONES結成5周年おめでとう
(一日遅れ笑) そして 

6年目の活躍も楽しみににしてるよー


昨日はYouTubeと 慎ちゃんの
インスタライブ!!

メチメチャ楽しい一日やったなー
久々に こんな笑ったよ

ホンマ ありがとう!!

今の終わりが見えへん状況に
不安つのりがちやけど

たまに こうやって気持ちリセット
出来るん助かる。。

YouTubeの “優しい運動会”

個人的には 車で話してた
「糸引き」のフレーズが好きやったけど
(笑)

「騎馬ポン」めっちゃ平和で
面白かった

騎馬の形態から戦い方まで
独創的で 考えた人天才やん(笑)



インスタライブは はじめ
「仕切の樹が おらんくて
慎ちゃん一人で大丈夫?」って
心配してたけど。。

全然平気やったね(笑)

慎ちゃんらしい 優しい口調で
終始 ずっと面白かった

メンバーとの電話も エエ感じに
回してて

髙地くんの “お風呂” は疑わしいけど
(笑汗) それもサービス精神やと思って
受けとめとくわ

(きょもちゃんが 嬉しそうに
あざと警察してたしね笑)

個人的に 印象に残ったのは 樹の
「オレら”時代と運”に恵まれてる」

って言葉。。 どう考えても 
後ろ向きになってしまいそうな 
この時期に

これ言えるんって 強いね

本心かどうかはわからんけど
こうやって みんなの気持ち
引っ張っていけるんってスゴイやん

6人6色 それぞれに魅力があるけど
そう言う頭のいい人いるグループって
ホンマ強いやん



インスタライブのメッセージに
やたら「しょっぴーと電話して」って
あったらしいけど。。
(私は早すぎて見えんかった笑汗)


個人的には グループの垣根越えて
電話する 慎ちゃんの(SixTONESの)
ふところの大きさ感じて

全然 不快じゃなかったし
(SnowMan ファンちゃうけど)


それを やいやい言うたら
ちっちゃいヤツみたいで 
なんかカッコ悪くない?

ファンも SixTONES見習って
もっと カッコ良くいたいもんやね


とりあえず 今日もNavigator聴いて
テンションあげて頑張るわー

夜はANN 起きてられるかなー(笑汗)