2023.10.01

ドイツに基盤を置くディスカウントストアの
チェーン企業のALDI🇩🇪

Trader Joe'sやWhole foodsのように華やかな
雰囲気のスーパーではなくて少し暗いけど ←
高品質、低価格を掲げていて夫と私の印象は
野菜とかの鮮度は他のスーパーに比べて
少し落ちる気がするけど、パスタやパン、
お菓子類は十分だし、ありがたい価格 👛

そしてなんとTrader Joe'sとオーナーは
同じ!コンセプトは違うけど 🤔


◎ 店内BGMはかけない 🤫
◎ カートは25¢硬貨を入れないと使用出来ない⇢
所定の場所に返却して25¢硬貨も返却される⇢
カート回収の人件費削減 🛒
◎ ダンボールのまま積み上げて販売 📦

等など企業努力によるこの高品質低価格
らしいです🧐✨


このお店の目的は違うかもしれないけど、
倉庫のような窓の無いスーパーって
外が見えない分、日が落ちてきて帰らないと!
と思い早めに帰ってしまうとかのリスクを
防いでゆっくり買い物をしてもらう狙いが
あるお店もあるらしい 🤔


この日購入したのは

◎ パスタ用玉子麺 🍝 $1.43 
◎ チョコレートチップクッキー 🍪 $1.79
◎ ブルーベリーベーグル 🥯 $2.19
◎ 食パン 🍞 $1.99
◎ 卵 🥚 $2.45
◎ 離乳食アップルキャロット 🥕 $0.85
◎ 離乳食マンゴー、ケール‥ 🥭 $0.85








卵は最初に手に取ったケースは1個割れてて、
次に取ったケースも1個割れてて、
3回目で取ったケースは大丈夫だった🐣✨

ここに来るまでに色々あったんだろうな😌🥚🥚





ALDIで人気の冷凍マグロ買ってみたい🐟
漬け丼とかお刺身で食べたいな〜


そういえば新聞とか購読していなくても
スーパーの広告が入る👀