旦那氏が大好きで

 

定期的に食べたいとご所望される麺デレデレ

 

 

数年前にお店に行ったけど

 

車が停められずに

 

諦めちゃった大人気なお店の

 

2号店が出来てたですってー!?ポーンポーン

ねー早く言ってよw

 

 

ってなわけで先日行ってきましたー!!

 

 

そのお店とは・・・

 

多賀城市中央

 

多賀城駅すぐお隣りの

 

多賀城市立図書館の中にある

 

 

【稲庭うどん 瀧さわ家】さん

 

 

多賀城駅もなかなか来ることがないから知らなかったけど

 

すごくきれいだし

 

駅からすぐ図書館も書店もスタバもあって

 

充実してますねーびっくり

 

 

調べたところ

 

こちらのお店は今年4月にオープンしたらしく

 

本店は利府にあって

 

そちらはオープン前から行列ができる人気店!

 

 

 

2号店の多賀城店は多賀城駅のところにありますが

 

なななんと、

 

多賀城市立図書館の南側にある

 

《多賀城駅南立体駐車場》

 

に停めると図書館施設利用で

 

2時間無料っ!!

 

すごーい!!ありがたーい!!

 

 

それでは、入店っ!

 

 

店内は広く

 

小上がりとテーブル席がありましたが

 

ほぼ埋まっていました

 

やっぱり人気よねー

 

 

で、こちらがメニュー!

 

 

 

 

 

 

 

 

ほほほーおいしそうっ!ラブデレデレ

 

 

本当は、数量限定の

 

天丼ミニうどん付きが食べたかったけど

 

この日は早くも完売していたので

 

 

海老天おろし

 

ほっほーーい!ラブ

 

アップで!

 

 

ちょっと横からっ!

 

 

そして旦那氏は

 

二味せいろ 大盛り

 

ツヤッツヤ

 

つけダレは醤油と胡麻味噌の二味

 

 

はい、うまいー

 

 

普段、温かい麺が好きな私ですが

 

稲庭うどんは冷たいほうが

 

本領発揮できてるのではないかと思うので

 

稲庭うどんは冷たいので行きたい私照れ

 

 

旦那氏も大満足でございましたウインク

 

 

しかし最近の図書館はすごいねー

 

図書館の隣に本屋さんもあるし

 

本屋さんもオシャレねーラブ

 

 

しかも駅の隣りにあるし便利!

 

 

電車を待ちながら

 

図書館で彼氏とテスト勉強して一緒に帰りたい人生でした(笑)

 

 

 

電車通学でもなかったし

 

図書館は家と学校の真反対にあったし

 

そもそも勉強キライだった私には憧れだわー(笑)

 

悲しい妄想だけが広がりますw