・・・実は先月

 

1泊2日の岩手県一関市の旅に行ってきましたチューデレデレ

 

 

昨年末から、身内がなくなったり

 

年明け早々から夫婦でインフルになったり

 

その後も体調を崩しがちで

 

あんまりいいことがないのでショボーンチーン

 

そこまで遠くではない居場所へ

 

ちょっとリフレッシュに行こうじゃないかチューデレデレ

 

ということで・・・

 

 

仙台から車で約1時間半

 

ついたのは・・・

 

 

岩手県一関市厳美町にある

 

【美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷】さん

 

 

 

 

一関で有名な

 

空飛ぶ団子 かっこうだんご

 

 

でお馴染みの厳美渓よりももっと山の方に行った先にあります

 

 

ちなみに・・・

 

かっこうだんごは冬季間お休みで

 

今年の営業開始は3月10日前後の予定

 

となっていたのでそろそろかな?

 

 

珍しい!面白い!だけではなく

 

めっちゃ美味しいのでぜひ食べてみて欲しい!

 

でも、シーズンは観光客も多いのでめっちゃ並びますw

 

 

ホテルの前は池

 

さすが山なだけあって凍ってるぜ・・・

 

 

それでは、チェックインして

 

お部屋にGO!

 

今日のお部屋は最上階ラブちゅー

 

 

オープン!

ウェーイチューデレデレ

 

 

こういう場所大好きー!

 

おもてなし嬉しいねー

 

 

ちょっとゆっくりして

 

御飯の前に温泉に入りまーす!

 

 

美人の湯って言うし?

 

ちょっくら美人になってきます口笛

↑無理だろw

 

 

お風呂に入ってさっぱりして

 

ご飯も用意してもろて

 

片付ける必要もない・・・

 

なんて最高なんだーーー!ラブ

 

 

で、私達の夕飯はこちら!

 

いろんなプランがありますが私達は

 

人気NO,1★前沢牛をダブルで楽しむプラン

 

前沢牛を陶板焼きとすき焼きでいただきますチューちゅー

 

 

その他にも、バイキングコーナーがあったりと

 

お腹パンッパンです(笑)

 

あー、ビールもうまい🍺

 

 

旦那氏は地元一関のお酒

 

《世嬉の一》で乾杯日本酒

 

 

温泉入って、お腹もいっぱいになって

 

あとはもう寝るしかねぇな(笑)

 

 

朝も、朝食会場に行ったらすごい種類の

 

バイキング・・・

 

 

食べきれません笑い泣き笑い泣き(笑)

 

 

いやー、大満足でしたチューデレデレ

 

 

 

 

 

さぁーて、二日目は

 

実は今回一番楽しみにしているある場所へ向かいます

 

 

続きますーチュー