9/13 空飛ぶおむすび@くにたちブックカフェ「門」

ありがとうございました😊💕

 

御来店いただいた全てのお客様に感謝致します💕

 

この日、一番乗りに御夫婦でいらしてくださったお客様、

旦那様は、おむすび🍙4個乗せ、お召し上がりになりました。

ありがとうございます!

 

 

写真手前から時計回りに、

🍙塩むすび

🍙干しチリメン紫蘇

🍙人参葉とじゃこの炒め

🍙潰し梅

 

更におむすび🍙のおかわりをオーダーいただきまして、

こちらは奥様と1個ずつ、お召し上がりになりました。

たくさん召し上がっていただいてありがとうございました😊

↑右が塩むすび(120g)、左が人参葉とじゃこの炒め(110g)

無農薬玄米が2割入ったご飯でむすんでいます。

 

 

ここでおむすび🍙の大きさについて。

 

2018年3月から始めた、間借りカフェ「空飛ぶおむすび」

当初、皆様から、おむすび🍙が大きい、大きい、と言われていて、

特に女性や高齢のお客様から、もう少し小さくてもいい。

というお声が多くて、研究を重ねてきました。

 

そして今年から、おひとつ🍙110gにしました。

(ちなみにコンビニやスーパーのおむすびは、100gのものが多いです)

 

ちょうどいい。とご好評をいただいています。

 

そして以前から「ご飯が主役」という理由で、

どの具材もおひとつ、250円で提供しています。

(安い!というお声をいただきます。)

 

ただ、「塩むすび」は、具材が入っていないかわりに、

ご飯の量を少し多めに120gにしました。

とはいえ、当然ですが塩も厳選しています。

ミネラル豊富で、手間暇かけて何度も工程を重ねて作られた天然塩なので、

結晶を感じる、美味しい塩です。

 

 

そういえば、↑右のおむすび、「潰し梅」

このブログでも、メニューでも、度々紹介しているのですが、

お客様が感動していらしたので改めて述べますと、

『無農薬の梅を種まで潰してペースト状にしたもの』です。

種そのものに栄養があるんです。

無農薬なので、種も、種の中の「仁」も全部召し上がっていただける訳です。

私が絶大な信頼を寄せている、宮崎の「徳重紅梅園」様の梅です。

 

 

 

この日のお味噌汁は、小松菜と油揚げと木綿豆腐です。

無農薬、有機野菜、地元野菜、無添加味噌などに拘り、

素材そのものの持つ自然な味を提供しています。

 

どうしても自分の理想としている具材が手に入らなかった時は、

工夫して仕込みを丁寧にしています。

 

 

基本のおむすびは、ご飯が主役という理由で、おひとつ250円ですが、

 

今後は、『おむすび(大)』や、「小さめの一口サイズのおむすび全具材詰め合わせ」

とか、今日のスペシャルとして、旬のものや、思いつきの面白い具材など、

登場するかもしれません。(その際はお値段変わります。)

お楽しみに😊

 

そして、この日、昼呑みのお客様の為のメニューも考えていたのですが。

 

有り難いことに、開店からずっと、

おむすび🍙とお味噌汁目当てのお客様ばかりでした。

有り難いことにお味噌汁も完売しました。🙇‍♀️

 

夕方近くに呑みにいらしたお客様に、

おつまみとして、「枝豆」と、「自家製らっきょう」だけお出ししました。

自家製らっきょうの写真がなくて残念ー。😅

自画自賛ですが、無農薬らっきょうで、甘さ控えめ、梅酢も少し加えて

美味しくできました。酷暑の日々、健康管理に活躍してくれました。

 

この日、開店時から予想以上にお客様がいらしてくださり、

とても嬉しかったと同時に、

自分の課題がまたはっきりとわかったこの日。

ありがとうございました!

 

全てのお客様に感謝です!

 

お客様といえば、関西のバンドマンで友人である、

「モンスターロシモフ」のメンバー3人と、共通の友達で地元繋がりのSちゃんが、

御来店!びっくりしたー!と同時にめちゃくちゃ嬉しかったです。

ロシモフのメンバーは、前日、神田のSHOJIMARUでライブだったのです。

関西に帰る前に寄ってくれて、お持ち帰り🍙してくれました。

ありがとうございました😊💕

そして嬉しいニュース!

モンスターロシモフ、11月27日(金)、くにたち「地球屋」ライブ決定!との事。

久々にロシモフのライブを目撃する予定ですー。

 

次回の「空飛ぶおむすび」@くにたちブックカフェ「門」は、

 

9/24(木)11時30分〜15時頃までです。

(ご飯が無くなり次第終了致します🙇‍♀️)

 

このところ、涼しくなってまいりましたね。

お近くの方や気が向いた方は、ぜひ、いらしてみてください😊

 

今夏は、身の危険を感じるほどに、日中は酷暑続きでしたので、

平日の木曜、誰も外を歩いていませんでした…

何度も心が折れかけました…😅

特に私自身、エアコンの無い生活でしたし、コロナ禍の影響も続いているし、

(月曜日についに交換、新しいエアコンが来ましたが😅✨)

心も身体も張り詰めていたものがあったと思います。

 

ですが、2年前の始めた当初から、

いつもお持ち帰りしてくださるお客様、

いつも気に掛けてくださるお客様、

応援してくださるお客様に日々、支えられております✨。

その事を改めて有り難く思うと同時に、

自分を信じて、

この日を境に、気持ちも新たに、「おむすび道」を進むのみ!

と決めました。

 

いつどんな時でも、楽しみながら、精進致します!

 

これからも宜しくお願い致します😊

 

 

 

最後に、8/3、原宿クロコダイルでの「おむすびロックンロール」

お時間ある時に聴いて下さい😊

 

日本の有名なロックンロール😆

おむすびへのラブソング!