今日は「おむすびの日」🍙

なぜ、6/18なんだろう?と調べてみたら、

↓こういう事なんですね。

 

 

色々な記事や情報で「おにぎりの日」🍙と言われているけれど、

 

私は、あえて「おむすびの日」と表現します。

 

お米一粒一粒が呼吸できるように、「にぎる」のではなく、

「むすぶ」ように、おむすび🍙と向き合っているからです。

 

お米も、「研ぐ」のではなく、「洗う」ように

優しく丁寧に向き合います。

 

これは、佐藤初女さんの本を読んで以来、感銘を受けて実践しています。

 

私の「おむすび活動」、鍋や荷物をわっしょいわっしょいと

運びながら💦😆今は地元や近隣で行っていますが、

 

ゆくゆくは、全国を旅しながら活動してゆけたらいいな。と

思っています。

ぜひ、ピン!ときたら、呼んでくださいね😆💞

 

さて、今週の日曜日、6/21、先週と同じ場所「門」で、

 

今回は、「空飛ぶおむすび店内でお召し上がり祭り」😊です。

 

 

「おむすび2個🍙🍙とお味噌汁のセット」が定番でしたが、

今回、少しスタイルを変えてみようかと、

色々トライしてみようかと思っています。

お楽しみに!

 

 

 

今日は、お店に置いてもらうチラシを作って置いてきました。

 

そして、お店の近所の方へのポスティングもしてきました!!

ポスティング用チラシ、テキトーに(時間かかったけど😅)

がんばって作りました!

 

 

店内お召し上がりおむすび祭り🍙ですが、

 

お持ち帰りも承ります。

 

 

おむすびの🍙具材を色々考えている時も楽しみです。

 

6/21も、安心してお召し上がりいただけるように努めます😊

古本屋の一角に、ゆったりとしたスペースでお座りいただけます。

ご予約も、当日11時〜14時頃までお受けしております。

空飛ぶおむすび ☎︎ 090-5565-2498

 

お待ちしております😊

 

追伸

昼呑みご希望のお客様は18時頃までお楽しみいただけます。

店主和田さんの選んだお酒(特に日本酒が珍しい品揃え)、おつまみ、

お楽しみください。😊