昨日の夜から雨のふり方が凄いです。
雨の音に驚いてしまいますびっくり

今日は、やることが沢山あって
リストを作って活動してました。

母親のお金の管理してるの自分なので
下ろすもの、支払うもの、預けるものと、
色々分けてそれぞれに。

今回、マイナンバーカードの何やら
紐付け作業?しようって事になって
子どもたち用の口座開設、そのためと
支払いのための銀行回り滝汗

それが終わって市役所にて申請。
何年か前に、お家を買ったので、
本籍地の移動をしようと思っていて
何年越しなのか、そちらも合わせて本日終了。

最後はお買い物です。
お野菜がスーパーのより安いお買い得店に行って
買いあさってきました。
最近は何でも冷凍してしまう私。
今日はピーマン、ナス、人参、みょうが、キャベツ、白菜、しいたけ、しめじ、えのき、にら、色々と冷凍しちゃいました。
きのこ類は冷凍庫に沢山ストックしてあります。

お肉も買ってきましたが
こちらも小分けにして冷凍庫。
ハム、ベーコン、ウインナー、豚肉、鶏肉
先月の残りの物もあるので、
冷凍庫は満タン爆笑冷凍庫に片付けている娘ちゃんは、パズル状態の冷凍庫に悲鳴をあげていました。これで月中位までは、たいして買い物しなくても過ごせます。

その都度買い物に行くと
駄目だとわかっていても、ついつい余計に
かごの中に入れちゃうので、行かない。
その方が余計な出費をしなくて済むのでウインク

今月からまた色んなものが値上がりするので
出来るだけ安い時に冷凍保存出来るものを
買ってきて、捨てないで使い切る。
残りのおかずはリメイクして捨てずに食べきる。こんな感じで乗り切りたいと思います。
無駄な買い物をしないために
ストック用の物置も片付けし直しました。

お米安いときに買い置きしていて、今ストックは80㌔。通常1ヶ月に30㌔弱消化するので、
決して多いストックではないんですが…
8体もあると雪崩状態で、周りのものが見えないし出せないしで、ストック棚もひと目で在庫の
確認ができるようにしました。

在庫過多になっていて、今月は買う必要ナシ
という物が結構ありましたガーン
私達、通常の女性より食欲が旺盛なので
食べる量をコントロールしていこうとアセアセ

毎月、月初はこの作業がかなり大変。
特に今日は、お昼からずっとキッチンに
立ちっぱなし、キツかったぁ〜😭
ひと休みしたら夕飯の準備しなきゃです。



爆笑笑爆笑笑爆笑笑爆笑笑爆笑笑爆笑笑爆笑笑爆笑笑爆笑笑


おまぬけにゃんずはお兄ちゃん猫爆笑2匹。
下から上がってるのに【るーん】
上から下がってくる…💧【ばろん】
この勝負はばろんの勝利。
『僕はこれ以上下がれないです…ガーン』という
【るーん】をシカトして、
『邪魔だから早く下がってよムキー』って感じで
容赦なく降りてくる【ばろん】
結局足場がなくなり落とされたのは【るーん】


負けた【るーん】は




言いつけに来て、かーちゃんの上で
まったりタイムです笑い泣き笑い泣き笑い泣きまったく…💧
さぁ〜。夕飯の支度はじめよう~。