僕とケアニンとおばあちゃんたちと。


認知症に対しては普通よりは理解できていると思う。
接し方もどうしなければいけないのかも大体わかる。。。
だからあまり興味なかったが、タイミングも合い、同じ職場の若い子に誘われ受講することに。


認知症の方が普通に生活できる支援。

やり過ぎでも足りなすぎでもなく程よく無理せず、生き甲斐、楽しみを見つけれる支援。

介護福祉士というお堅い肩書きは捨てて誰が上とか下ではなく対等な家族のような関係。

介護は資格がなくてもできる。

本当にその通りだ。
しかし、わかっていても、映像でみたような形にするにはとても難しい…