おはようございます『はな』です。

 

 

うちはとても古い賃貸マンションです。

外見はかなり古いですが、中はとても綺麗にリノベーションされており近隣の綺麗で高級なマンションより

広く明るく駅も近く家賃も相場より3-5万安かったので決めました。

 

 

 

古いので昔の間取りのようで玄関が異常に狭い!!

本当に狭いです。1Kなどの玄関の2倍くらいの感じです。

 

 

 

その玄関に子供の自転車を置いています。

とにかくマンションが古い為色んな事が時代遅れゲロー

117世帯なのに駐車車は40台程しかない。

駐輪場も1世帯2台まで。

 

 

 

今自転車が私の夫の娘ので3台(先日夫のものは盗まれましたが)

娘の自転車は小さいのでなんとか玄関に置いています。

ですので毎朝出かける時は玄関でもみくちゃでイライラします。

 

 

以前の話ですが

まだ娘の自転車が無い頃は玄関にベビーカーを置いていました。

出先で急な雨でベビーカーが濡れてしましました。

乾かそうと室内にいれました。その置いた部屋が玄関すぐの寝室でした。

(夫婦の寝室ですが、子供達が夜中必ず起きるので私は和室で子供と寝ており、夫の寝室のようになっています。)

もちろん新聞紙をひいて。

 

 

夫が帰宅する前に片付けようと思っていたのですが、忙しくてすっかり忘れていたら

夫が帰宅。ベビーカーを見てキレました。

 

 

なんでこんな土がついてるもん俺の寝る部屋においてるんじゃ!!

どんな神経してるんじゃ!!気持ち悪い!!

 

 

ごめん、他に置く場所なくて

すぐどけるね

 

 

なんで他に置く場所ないねん、リビングでもお前の部屋(和室)でもあるやろが!!

 

 

わかった、ごめん、次からそうする

 

 

この後も3時間程キレた夫。

とりあえず子供達を寝かさせて欲しいと言うと承諾し

子供を寝かしつけていましたが、もちろんそういう日は子供達も怖がってすぐに寝ません。

時間がかかり早く文句を言いたくてイライラしている夫は

和室の襖を開け

 

なんでこの部屋に置かんへんねん!!自分の部屋に置かれたらどう思うんじゃ!!

 

 

と言って和室にベビーカーをほり投げ1週間部屋から出す事を許しませんでした。

 

 

 

 

 

 

昨日子供達とお風呂に入っていた時、インターホンが鳴りました。

対応に出た夫。なにやらガサガサやっている。

見たら仕事の荷物が届いたようでしたが、それがデカイ!!

かなりのデカさで玄関もいっぱいいっぱいです。

もちろん娘の自転車が邪魔になるので移動させた夫。

 

 

・・・。

 

 

はい、自分の寝室に直置きしてました。

もちろん今もそのままあります真顔

自分でするのはいいんでしょうかね?